都電って貸切出来るって知ってました??


詳しい事は知らないですが、わりとリーズナブルらしいです*\(^o^)/*





…で、今日は都電貸切イベントに参加してきました。





赤ちゃんはよく分からないだろうけど、乗り物好きな子供とかは嬉しいだろうなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))


簡単に言うと、約1時間ノンストップで動く電車に乗ってただけなんですが、笑


ホームで電車待ってる人を尻目に電車は進みました🚃


ただ、雨で窓が結露し外が見えなかった事、雨でムシムシして暑くゆーちゃんがぐずりまくった事が残念でした(T ^ T)






全て雨のせいだ。






…笑






その後、児童館みたいな所へ。


私ははじめて行ったんですが、広くてきれいなところでした。





まずは離乳食タイム♡


お隣2人はゆーちゃんより半年上なんですが、体型は同じくらい??( ̄◇ ̄;)




あ、そういえば今日から3回食はじめました*\(^o^)/*


面倒くさいとか聞きますが、3回食はじめないと「お腹すいたー」ってぐずりが多くなってこっちがシンドイ‼️


とりあえず今日の朝ごはんはバナナヨーグルト。


ちょっとずつ品数増やしていきます💦





で、児童館の話ですが、やっぱりここにもありました。





小さいボトルにいろんなものを入れたラトル風。


家にもビーズ入れたのがあるんですが、ゆーちゃん的には小豆がお気に入りでした♡


後はこれ





プチプチをビニールテープで巻き巻きしたやつ。


何故かこれがちょーお気に入り(((o(*゚▽゚*)o)))


握って離しませんでした💦


本来の遊び方は





こんな感じで大きいペットボトルに入れたり出したりして遊ぶみたい*\(^o^)/*


ゆーちゃんにはまだ早かったけど、作るの簡単そうだしまた作ってあげよう‼️


後はお手玉✨✨


孫と遊びに来てたおばあちゃんがいて、お手玉をしてたんですが、


何故かゆーちゃん劇受け、大爆笑Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


見た事ないくらい「うっきゃー♡」でした、笑


私はお手玉出来ませんが、ゆーちゃんがあんなに喜ぶならお手玉買って練習しようかと真剣に考え中、笑





こんなのもありました。


赤ちゃんが舐めたオモチャは全部キレイにしてくれるそうです。


舐め舐め赤ちゃん連れてると嬉しいですね。


家から気持ち遠いんですが、また行こうかなー♪( ´▽`)