題名には生後9ヶ月って書きましたが、正確には生後8ヶ月の時の生活リズムですね。
7:00 起床→授乳①
☆おそらく6:00過ぎには起きてると思われるが、泣いてこっちが起こされるのがだいたい7:00
7:15-8:30 一人遊び
☆1日で唯一一人遊びが長時間出来る時間帯
徐々にグズグズに。
9:00-9:30の間から1時間弱朝寝
11:00 離乳食①
13:30から お昼寝 約30分
14:45 授乳②
17:45 離乳食②
19:00 お風呂
20:00 授乳③ からの就寝
18:00ごろ夕寝してしまう事もあります💦
15分ほどで起こすようにしてますが。
夕寝なしは体力が持たないけど、夕寝すると夜に響くという微妙な時期(-。-;
ってかお昼寝からきっちり30分で起きてしまいます💦
もっと長く寝てほしいよー。
こんな感じのリズムで2回食進めてきました♪( ´▽`)
9ヶ月になったのでそろそろ3回食をどうしようかと考えています。
というか3回食をはじめないとゆーちゃんのお腹が持ちません( ̄◇ ̄;)
離乳食&授乳は基本時間通りにあげてますが、時間前になるとギャン泣きが増える💦
で、離乳食のお皿持ってくると全身で喜びを表してますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
…お腹空いてたんだね。
なのでちょこちょこバナナあげたりしてますが、半分位はペロリと食べます(-。-;
もうむしろこれは3回食??!
で、3回食を食べはじめるとすると朝に離乳食が増える感じかな?
朝一はおっぱい吸ってほしいので…。
7:00 授乳
8:30ごろ 離乳食①??
12:30ごろ 離乳食②
15:00 授乳
17:30 離乳食③
20:00 授乳
って感じが理想かな?!
やっぱり皆さん3食ともちゃんとしたのあげてます??
朝とか自分も旦那もあんまり食べないからな( ̄◇ ̄;)
フルーツヨーグルトとパンとかじゃやっぱダメかな…。
ってかね。
昨日体重計ったら

9.74kgΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
え、約1ヶ月で500グラム増えてる💦💦
大台が見えてきました(。-_-。)
食べてばっかで動かないから…。
パパが最近本気でゆーちゃんが肥満にならないか心配してます💦
動く様になったら…。って念仏の様に唱えてます、笑
7:00 起床→授乳①
☆おそらく6:00過ぎには起きてると思われるが、泣いてこっちが起こされるのがだいたい7:00
7:15-8:30 一人遊び
☆1日で唯一一人遊びが長時間出来る時間帯
徐々にグズグズに。
9:00-9:30の間から1時間弱朝寝
11:00 離乳食①
13:30から お昼寝 約30分
14:45 授乳②
17:45 離乳食②
19:00 お風呂
20:00 授乳③ からの就寝
18:00ごろ夕寝してしまう事もあります💦
15分ほどで起こすようにしてますが。
夕寝なしは体力が持たないけど、夕寝すると夜に響くという微妙な時期(-。-;
ってかお昼寝からきっちり30分で起きてしまいます💦
もっと長く寝てほしいよー。
こんな感じのリズムで2回食進めてきました♪( ´▽`)
9ヶ月になったのでそろそろ3回食をどうしようかと考えています。
というか3回食をはじめないとゆーちゃんのお腹が持ちません( ̄◇ ̄;)
離乳食&授乳は基本時間通りにあげてますが、時間前になるとギャン泣きが増える💦
で、離乳食のお皿持ってくると全身で喜びを表してますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
…お腹空いてたんだね。
なのでちょこちょこバナナあげたりしてますが、半分位はペロリと食べます(-。-;
もうむしろこれは3回食??!
で、3回食を食べはじめるとすると朝に離乳食が増える感じかな?
朝一はおっぱい吸ってほしいので…。
7:00 授乳
8:30ごろ 離乳食①??
12:30ごろ 離乳食②
15:00 授乳
17:30 離乳食③
20:00 授乳
って感じが理想かな?!
やっぱり皆さん3食ともちゃんとしたのあげてます??
朝とか自分も旦那もあんまり食べないからな( ̄◇ ̄;)
フルーツヨーグルトとパンとかじゃやっぱダメかな…。
ってかね。
昨日体重計ったら

9.74kgΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
え、約1ヶ月で500グラム増えてる💦💦
大台が見えてきました(。-_-。)
食べてばっかで動かないから…。
パパが最近本気でゆーちゃんが肥満にならないか心配してます💦
動く様になったら…。って念仏の様に唱えてます、笑