今年は前半は妊娠してて、後半は初めての子育てに右往左往した一年でした。
妊娠中はつわりや腰痛、脚がつったりといったトラブルも無く、マタニティライフを謳歌してました。
毎日予定いっぱいで、予定日2週間前まで遊びまくってましたヽ(´o`;
出産もおそらく超安産で、一人で痛みをひたすら我慢してたら、自宅で子宮口全開になってた様で。
病院行こうとしたらマンションのエレベーターで立てなくなり、住人の人に引きずられながらタクシーに乗り、病院着いてから30分、分娩台に上がって15分。
結局、陣痛来てから5時間で産まれてきてくれました。
いきんだのも多分5回くらい。
「初産だし、まだまだでしょう」って油断してたら、危うく自宅出産しかけました。
お産が進みやすい体質だったんでしょうかね。
「第二子希望するなら、もっと早いかもよ」って言われました。
そんな感じで妊娠中、出産と良い子過ぎたゆーちゃん。
産まれてからもあんまり手のかからないゆーちゃん。
でもやっぱりはじめての事ばっかりで、1ヶ月検診で外出できるようになるまではひたすらしんどくて。
1ヶ月検診の日を指折り数えてました。
1ヶ月経つと外出出来て気分転換できるし、皆さんのブログも見る余裕が出来て
ずいぶん気持ちが楽になりました。
もっと早く、妊娠中からブログしとけば初めの1ヶ月ももっと余裕持てたのかな?と思ったり。
でもほんと、皆さんのブログにはたくさん助けられました。
今ではある程度生活リズムも整って、外出できる幅も広がったし。
楽しく子育て出来てます。
でも、自分の意思を持って行動したり、「嫌ー!」って言われたりすると、イライラしたりするのかな??
来年のお楽しみですね。
まぁほんと今年は濃い一年でした‼️
今年は帰省しないし、ゆっくり東京の年末年始を堪能できるかと思ったら、ゆーちゃんの下痢で(´・_・`)
家の周りしかウロウロ出来てませんが、まぁこんな年末も良いでしょう‼️
なんか上手くまとめれませんが、いつもブログを見てくださってる方々、本当にありがとうございます(*´◡`*)
またいつもブログ読ませて頂いている方々もありがとうございます✨✨
勉強にもなりますし、楽しくてストレス発散にもなります。
こんな私とゆーちゃんですが、また来年もよろしくお願いします‼️
皆様よいお年を^ - ^

妊娠中はつわりや腰痛、脚がつったりといったトラブルも無く、マタニティライフを謳歌してました。
毎日予定いっぱいで、予定日2週間前まで遊びまくってましたヽ(´o`;
出産もおそらく超安産で、一人で痛みをひたすら我慢してたら、自宅で子宮口全開になってた様で。
病院行こうとしたらマンションのエレベーターで立てなくなり、住人の人に引きずられながらタクシーに乗り、病院着いてから30分、分娩台に上がって15分。
結局、陣痛来てから5時間で産まれてきてくれました。
いきんだのも多分5回くらい。
「初産だし、まだまだでしょう」って油断してたら、危うく自宅出産しかけました。
お産が進みやすい体質だったんでしょうかね。
「第二子希望するなら、もっと早いかもよ」って言われました。
そんな感じで妊娠中、出産と良い子過ぎたゆーちゃん。
産まれてからもあんまり手のかからないゆーちゃん。
でもやっぱりはじめての事ばっかりで、1ヶ月検診で外出できるようになるまではひたすらしんどくて。
1ヶ月検診の日を指折り数えてました。
1ヶ月経つと外出出来て気分転換できるし、皆さんのブログも見る余裕が出来て
ずいぶん気持ちが楽になりました。
もっと早く、妊娠中からブログしとけば初めの1ヶ月ももっと余裕持てたのかな?と思ったり。
でもほんと、皆さんのブログにはたくさん助けられました。
今ではある程度生活リズムも整って、外出できる幅も広がったし。
楽しく子育て出来てます。
でも、自分の意思を持って行動したり、「嫌ー!」って言われたりすると、イライラしたりするのかな??
来年のお楽しみですね。
まぁほんと今年は濃い一年でした‼️
今年は帰省しないし、ゆっくり東京の年末年始を堪能できるかと思ったら、ゆーちゃんの下痢で(´・_・`)
家の周りしかウロウロ出来てませんが、まぁこんな年末も良いでしょう‼️
なんか上手くまとめれませんが、いつもブログを見てくださってる方々、本当にありがとうございます(*´◡`*)
またいつもブログ読ませて頂いている方々もありがとうございます✨✨
勉強にもなりますし、楽しくてストレス発散にもなります。
こんな私とゆーちゃんですが、また来年もよろしくお願いします‼️
皆様よいお年を^ - ^
