休みの日は朝イチ狙いに行ってはいますが、空振り続き![]()
霞ヶ浦も北浦も釣果情報が出て来ましたが、短時間で合わせられるほど今の霞水系は甘くありません![]()
3月に入ってからは、ゆずの木2号車デビューが控えているので釣りしてる場合ではなさそうですが、短時間でもフィールドに行ってGEKIASA FLATフィッシュ釣ってみせます
左2号車 1.5t 右1号車 軽バン
広くなったキッチンスペースのレイアウトに悩んでますが、左奥の鉄板でステーキや海鮮焼きなどを、隣のガスコンロ(火力がめっちゃ強い)ではチャーハンなど、正面のフライヤーでポテトや唐揚げなど、右の保温ジャー2台には炊いたご飯を合わせて八升保温出来ます![]()
左手前の下は冷蔵庫になってます
もちろん今までやって来たクレープも作れます![]()
冷凍庫は40リットルと小さめですが、ドリンクに使う氷やアイスクリームを入れる予定
棚も必要なので、壁に穴を開けるのは勇気が入りましたが中々上手く出来ました
後は走行中に落ちない工夫をしなければ


穴開けはメッチャ緊張します![]()
電動ドライバーを初めて使いましたが、作業がスムーズになって楽しい
膨れ上がった借金、必死になって返します![]()
気温も高くなって来たので、外猫さん達も気持ち良さそうに日向ぼっこしてます
無事に冬を越せて良かった![]()





