今年はパワーアップ!エバーグリーンロッド試投会! | ちょっとバス釣り行ってきます♪《北浦、霞ヶ浦水系メインの釣りブログ》

ちょっとバス釣り行ってきます♪《北浦、霞ヶ浦水系メインの釣りブログ》

霞ヶ浦、北浦を中心に水郷地帯でバス釣りを
楽しませてもらってます。
たまに愛犬、愛猫自慢あり(^^ゞ

今年のエバーグリーン試投会イベントはナント!

試投して気に入ったロッドをその場で注文出来ちゃいます♫

受取り先は、注文者の方が普段利用している店舗さんで、エバーグリーン様と提携しているお店ならばどこでもOKです(^^)

ロッドを購入するにあたっては、フィッシングショーやショップでロッドだけを振って確かめたり、プロやメーカーの説明文を見てイメージしたりが殆どだと思います(@_@)


GEKIASAゆずCUP のエバーグリーン試投会においては、圧倒的な違いがあります♫

その1   実際のフィールドで
          会場目の前が北利根川
              試投中にバス釣れちゃうかも?

その2  リールを装着して
         ベイトはグラビアスを用意
              ご自分のリールでも可です

その3  ガイドにラインを通して
             ラインはもちろん東レ♫

その4  ルアーを結んで
        ベストマッチなルアーを用意
           もしくはご自分のルアーでも可

その5  思いっきりキャスト
      対岸まで100メートルはあるので
         遠慮なくどうぞ(笑)

なので、欲しかったけど自分に合うロッドかどうかを確認する事が出来る!

よって、

その6 欲しいロッドが見つかる
         自分に合ったロッドが見つかる

その7  その場で注文出来る!
            
その8  馴染みのお店で、
           受取り可能♫
      普段お世話になってるお店の売上に
          貢献出来る♫

その9  特典付き(≧∀≦)
         何が貰えるかはお楽しみに♫
              僕は本当に知らないです(^◇^;)

その10 もしかしたら今江さんに直接指導してもらえるかも?
       めちゃくちゃ嬉しいけど、買わざる
           を得なくなるかも?(笑)


とにかくGEKIASAゆずCUP に参加するなら試投会は是非参加する事をオススメいたします♫




当日用意しているロッド等の詳しい説明は、実際にモニターとして活躍している、
霞カレイド君のブログをチェックしてくださいね(^^)