プロの大会でも小さなロコの大会でも共通してるのは恐らく1本目をいかに早い時間に獲る事だと思います

その為に、当日のプランを考えるとしたらファーストポイントのウェイトが50%以上を占めるのでは

僕に至っては80%くらい重要だと思っていて、そこでバスを獲れれば精神的にホッと落ち着けるし次に攻めるべきポイントが掴めますからね

逆に言えば、ダメだった場合のダメージは大きすぎてかなり苦戦しそう

実際に昨年の霞エリート8やミストネカップではファーストポイントでバスを獲れたので後の展開が非常に楽になりました

明日のファーストポイントに選んだ場所は、昨日ですが、針を潰したスモラバを咥えてしばらくハムハムしてました

明日の天気、風をみても大きく変化しないので待っててくれると良いけど

巻物で釣れた場所は当日いる可能性低いので切り捨てました

ボックスに入れたシャッドとスピナベは広いエリアのチェック用でしたが、増水で護岸際を綺麗にトレース出来ないから外そうか悩み中で、テキサスの撃ちの方が良さそうな感じがしてます

とにかく5本

5本揃える事が出来たら優勝はしたいけど、何位だろうと納得です
