やっほい(*・∀・*)ノ

ご訪問いただき

ありがとうございます♪

いつも読んでいただけて

大変、嬉しく思います!

(*´ω`*)



GW後半初日
午前は購入した
フォーエバーブルールミナスをやって時間を潰す。
本来、魚たちに癒やされるはずのこのゲーム
スプラ並みに殺伐としてる気がする。

スプラみたいに味方がいるわけでもなく
良い方はお宝とか色々印をつけてくれる方もいるが

しばらく海底を散策してると
謎のパルス?が発生したりして
巨大な生物が現れたりするんですが
その取り合いだったり
奪い合いになったりする。
こーいう謎の生き物の奪い合い




そーいうときは
"ひとりでダイビング"かもしれんが
ちょっと物足りない





ま、深海魚もいるみたいだし
マイペースでまったりやってきますにっこり

というかこんな奴までいたwww

海水魚、古代生物の他に
しまいには淡水魚まで現れたwww


これからのアップデートに期待



夜は仲間と長岡のラーメンショップ
長岡東バイパス店に行ってきた。
ここ、メニューが豊富だから
最近お気に入り
特に"うどん"はボリュームあるし
"レバニラ炒め"も美味い

というか
ここのラーメンショップでネギラーメン頼んで
ピンと来たが
平田村の国道49号沿いのラーメンショップと
まったく味や風味が同じだったから
ラーメンショップって
今更ながらチェーン店って知ったwww

県内は
ここ長岡東バイパス、糸魚川、南区、大潟しか分からない



GW後半最終日
朝早くから
九頭竜湖まで行って
九頭竜湖から岐阜に抜け
ひるがの高原にある
分水嶺公園に行ってきた


ここで小さな小川は二手に分かれ
左側は長良川になり太平洋へ
右側は庄川になり日本海へ
なんともまあ、不思議な光景
こんな小さな流れが
庄川というでかい川になるんだもの
自然が作ったモノって凄い煽りあせる


これといってあとはどこも寄ってませんわ。
最終日とはいえ
だって混み過ぎだもの




本日も他愛もないお話に
耳を傾けてくださり
ありがとうございました~
 (*ᴗˬᴗ)⁾⁾♪


オレンジオレンジばいぽ~んオレンジオレンジ
オレンジ(˘ω˘)オレンジ