みなさん〜こんにちはNYU(*^^*)




気づいたら

今日から

FaOIのBツアーがスタートしてました(#^.^#)



ゆづが出てないし

神戸はテレビ放送がないので

正直

今はリュブリャナで行われてる卓球🏓の試合の方にちょっと気を取られてしまっておりました😅🙇‍♀️


静岡の千秋楽はテレ朝チャンネルさんで放送してくれるので

それは自宅でゆっくり見させてもらいます📺👀🙇‍♀️



Bツアーに出演するみなさん〜

今日はダブルヘッダーで超大変そうだけど😆

なんとか元気にガンバ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💪合格チョキ




エンタメ~テレさんのポスより

番組タイトル決定‼️


「夢の銀盤コラボ
Fantasy on Ice 2024 in AICHI」
CSエンタメ~テレで7/7(日)13:30~放送

羽生結弦はじめ注目選手のショーを鈴木明子の解説で紹介!

また本郷理華が選手たちとトークを繰り広げ、意外な素顔に迫ります



この番組、ゆづ成分多そうでとても見たいんだけど


昨夜録画できるか試してみたところ


このチャンネルは私の契約では見れないことがわかり


非常にガッカリ笑い泣きガーン赤ちゃん泣き



女神さまのアップ、期待しておりますm(_ _)m🙇‍♀️🙏





大木雄貴さんが書いた良記事をご紹介させて頂きます🙇‍♀️(一部編集・抜粋しています🙏)


美しい音色が心に響く「Danny Boy」。

ここに羽生結弦の優雅な演技が加わるのだから、見ていてつい、呼吸を忘れてしまう。






「Danny Boyに込めたコンセプトは希望です。

希望の中には、“過去の希望”と“未来に対しての希望”があると思うんです。

うれしかったこと、震災前の過去に戻って、手を伸ばして触れてみたいと思うこともある。

その逆が未来への希望。

未来に対して希望を抱き、明るい未来があるように、と祈りをささげることもありますよね。

(このアリーナの)ステージから見て、リンクの左側が過去、真ん中が現在、右側が未来という設定で滑りました」

この曲はゆったりかつシンプルな音の運びのため、羽生が氷上を滑る音も耳に入ってくる。

スケート靴の刃が氷上を削る音は、実に生々しい。

Danny Boyの時のそれが私には、人々の悲痛な叫び、心の痛みを表しているように聞こえてならない。

「独占密着! ドキュメンタリー 羽生結弦RE_PRAY」の中で

ゆづ「フィギュアスケートって表現している世界が華々しいものが多いので、生々しさみたいなものって感じないことが多いんです。
 
だから、エッジの音の迫力みたいなものを感じてもらいたいな、というのがまずひとつ。“いつかやってみたいな”とずっと思っていたんです。

MEGALOVANIAという楽曲自体が、ひとりのボスと戦う時に使われる楽曲です。

ボスと戦う時に最初、無音で必殺技を繰り出す場面があります。

無音なんだけど、SEだけが響く。効果音だけがずっと響いている。

そこからMEGALOVANIAが始まり、戦闘が始まっていく。

それをエッジの音だけで再現したくて……」


スケート靴の刃が氷を削る音もDanny Boyの一部だとするならば、このプログラムはある意味MEGALOVANIAの派生系とも言えるとも…

生々しいエッジ音に象徴されるさまざまな悲しみを、優しい旋律と羽生の演技が癒し、昇華してくれる。

ループジャンプ後に急停止して魅せる仕草と表情、優雅なオープンアクセル、氷上に虹をかけるイナバウアーからは、安寧を祈る思いが伝わってくる。









Danny Boyは清濁を併せ呑むゆづの覚悟が感じられる作品の1つだと大木さんが締めくくっていました✨


とても深い考察で興味深く読ませて頂きました🙇‍♀️


エッジ音だけでもドラマティックな世界観が伝えられる

それがゆづのスケートなんだよね\(//∇//)\ラブラブ合格チョキ






家事ヤロウ!!!豪華3時間SP
 
6月18日(火) よる7時00分
 

▽黒柳徹子が参戦!
人生ベストテンレシピ大発表
羽生結弦も虜にした濃厚プリン
人気の取れない名店の極秘レシピ





ゆづが美味しそうに食してたあのプリンのレシピ、気になりますね🍮😍✌️


徹子さんの特番で取り上げられて以来


あまりにも人気凄過ぎて


私、ずっと購入できてなかったんだけど



さすがにサイト見たら


もう大丈夫そうですねニコニコ



そろそろ食べられそうな予感🍮😋




それでは

今日も暑くなりそうですが🥵

みなさん〜

元気に乗り切りましょうね(*≧∀≦*)!!!






ゆづが心身ともに健やかに過ごせていますように╰(*´︶`*)╯ドキドキ天使クローバーラブラブキラキラ虹チョキ


最後までお読み頂きありがとうございました😊