ゆず@ねっと -6ページ目

ゆず@ねっと

かなりのずぼらです。目標は継続。

『ジェネラルルージュの凱旋』、観てきましたー。

やっぱカッコ良かったよ、堺雅人!!
カッコ良すぎて涙が出てきたもん(笑)

真剣な表情が特にカッコ良かった。

…ってやばい、さっきから『カッコ良い』しか言ってないな。

最後のシーンはちょっとドキドキしたっ!
大きなスクリーンで観るとあんな事でも何だか恥ずかしくなっちゃうんだよねー、ははは。


あー、それにしても。

ルージュってそういう意味?それで『ジェネラルルージュの凱旋』なんだ。
…ちょっとオカマちゃんみたいで納得いかないな、アレは。

かなり意外。
(なんか他になかったのか?!)
って心の中で突っ込み入れちゃったもん(笑)

まあ、あのシーンはおいといて。
映画は面白かったー。

ちょっと出遅れて今頃『コントの人2』と『home』のDVDを購入。


ゆず@ねっと


夕食後にリビングでまず『コントの人2』を。

いつの間にか隣に座って見ていたお母さんが寝てしまい、(なんだよー)と思っていたのだけれど、2枚目『home』に突入すると…
さっきまで寝ていたお母さんが起きてる!

見てる!!
『縄跳び部』見て笑ってる!!

やっぱりエレ片じゃなくてラーメンズですか?!
片桐さんだけじゃダメなんですかっ?!

『情熱大陸』、堺雅人だったね!

思わず見ちゃったよ。

しかもその後止まらなくて(笑)、『やさぐれぱんだ』を見始めちゃったよ。


ふにゃふにゃな笑顔、良いです。


あと、人見知りそうな所に惹かれます。

(…仲間だー♪)みたいな? 笑


(堤真一大好きだし、最近は仲村トオルとかも好きだなー。あ、吹越満も!!)

とか色々思って友達に

『おじさんブーム来ちゃったかな?』って言ったら、


『昔からだろ。』

って冷たく返されました。



ははは。

…たしかに!!

賢太郎さんのHP、更新されてたね。

staff notes。
『タワー』を観るにあたって、色々書いてあった。

…なんというか、えーと。さすがです、ラーメンズ(賢太郎さん)!!
という感じ?

文章読んでちょっと緊張しちゃったよ。

―要するに。
マナーを守らない子は嫌いって事ですよね、賢太郎さん(笑)

大丈夫ですよ、ラーメンズのライブに来る人はきっとそんな事しないですよ。

…むしろスタッフより観に行く私達の方が(みんな、携帯の電源切った?!)とか(開演時間までには席に着くよね?!)って周りを気にしてると思うよ?(笑)

徒歩で移動中、気になるお店を発見。

思わずパシャリと一枚。


ゆず@ねっと-ラ…の店。

なんかgood design companyがデザインした、『ラーメンズポスター展』だっけ?

アレの作品を思い出しちゃったんだよね。


…ただでさえラーメン屋さんを見つけるとちょっとドキリとするのに 笑