講師を招き、自閉症やADHDなど発達障害についての話を聴く。
始まるまでは(研修会なんて面倒くさー!)とか思ってたけど、講師の話し方に好感が持てた上、内容が面白かった(笑える、という意味じゃなく興味深いという事)ので、かなり真剣に講義を聴いてしまった私。
しかも私達の仕事がどれだけ大事かを語られて、不覚にも泣きそうになったり。
自分の子どもが障害を持って生まれてきた時、親は一体どんな気持ちになるのか…。
今日の研修会で学んだのは、障害児についてだけでなくその親へのサポートも大切だという事。
ほんと勉強になった。
…あー、レポートも頑張って書かないと!!
