ご訪問ありがとうございます♡
30代転勤妻のyuzuです
東京→名古屋→札幌
2021年6月生まれの男の子ママ
骨格ナチュラル・ブルベ夏(ミューテッドサマー)
ソフトエレガント(クール寄り)

北海道の暮らし〜夏編〜
今年の4月に北海道に引っ越してきた我が家。
思ってたんと違うこと、思うことを綴ります。
ヒグマの存在
北海道の暮らし
思ってたんと違うと違うナンバーワンは
ヒグマの存在🧸
もうさ、毎日毎日ヒグマについて考えてる←
毎日ヒグマの出没情報が上がってくるし
「ここ前に行った!」「ここちょっと前に通った!」って思うくらい
身近な場所で出てる

息子が幼稚園で山に行く時には
ヒグマに出会いませんようにと祈るくらい🙏
それに息子が持っている
危険生物の図鑑の表紙飾ってんのよ

力が強く、がんじょうで巨大な体にするどいきばとつめをもち、さらにヒトよりずっと速く走ることのできるヒグマ。野外で出会いたくない動物ナンバーワンでしょう。(図鑑より)
だって。ほんまそれ🙄
秋は冬眠前だからさらに活動的になるらしい。
おえー
ウニは夏の間しか食べられない?
こんなことになるなら
夏の間ウニ食べまくって良かった!
ウニを食べまくった2025夏🍉
でもさ、回転寿司にウニがないってどういうこと?
輸入ものでいいから食べさせてよ
でも北海道は魚介が美味しすぎるし
とにかく湿度が低くて過ごしやすいし
家では風が通るから窓を開けとけば
クーラーなしでも過ごせた
北海道の夏は良いです!
ヒグマの怖れがなかったらもっと良い!!
これから試練の冬⛄️
寒くて大変だと思うけど
雪を楽しみにしている我が家です(雪舐めてる?)
駆け込み中のふるさと納税返礼品が届いてきております
何度もリピしてるサーモン🫰
お米はなんぼあってもいい
駆け込まないと🏃♀️
-yuzu-
