ご訪問ありがとうございます

30代転勤妻のyuzuです花

東京→名古屋→札幌NEW

20216月生まれの男の子ママうさぎのぬいぐるみ
骨格ナチュラル・ブルベ夏(ミューテッドサマー)
ソフトエレガント(クール寄り)






息子がほんわか「ぶどういっぱい食べたーい」
と言うので

ぶどう狩りに行ってきました指差し

札幌から車で1時間ほどで
小樽を過ぎて余市の隣の町ですウインク






小樽・余市らへん大好き花






ぶどうが大好きな息子!
たんまりぶどうを食べるぞーと意気込み
いざ、出陣⚔️




ぶどうあったあった!





よいしょっと!





と取ろうとしたところで

農園のおじさんに声をかけられる。



おじさん「ぶどうはまだすっぱいよ〜!今美味しいのはプルーンだよ〜!」



と。







え???

ぶどう食べにきたんですけど笑い泣き





今はぶどう狩りの時期ではなく、プルーン狩りだったそうです真顔


わたしのリサーチ不足でごめん息子🙏

受付でプルーンというワードなんて聞いてないけど。でもぶどうというワードも聞いてない←





ぶどうを食べたがってた息子に

食べごろのブドウを少し「特別だぞ〜!」と持ってきてくれましたおねがい


ありがたすぎる🍇







てことで

プルーンを狩るしかなくなった我らおいで




プルーンって乾燥のものしか食べたことないかも?

プルーンって生で食べられるん?

と思いながら食べてみたら


えー!?うんまー!!

すももみたい!!!





と思ってその場で調べたら

そもそもプルーンはすももだった!←




プルーンは西洋すももなんだってポーン

(プラムは日本すもも)


知らなかったー、これ常識??笑




またひとつ、賢くなりましたウインク









そしてなんとなんと、夫が好きなフルーツ

第1位がすもも!!!





てことで、思いがけず夫大歓喜ニヤニヤ



息子の1位はぶどう🍇ますます息子ごめん。

ちなみに私の1位はデコポン🍊(聞いてない)






でも息子もプルーンを食べて美味しいと喜んでた笑い泣き


美味しいよねぇ!知らなかった!






たくさん食べて

もう帰ろうかってところで

プラムの木も見つけて夫が大歓喜(再)


プラムもめっちゃ美味しい酔っ払い



持ち帰りもできたので(別料金)

プルーンとプラムをいくつか持ち帰りました。






ぶどうは2週間後くらいかららしいので

また行こう!ごめんよ、息子おいで


この後は、海鮮丼を食べに積丹へウインク(つづく)









ママコーデ🕶️







 

フォローしてね