ご訪問ありがとうございます♡
30代転勤妻のyuzuです
東京→名古屋→札幌
2021年6月生まれの男の子ママ
骨格ナチュラル・ブルベ夏(ミューテッドサマー)
ソフトエレガント(クール寄り)

北海道 釧路旅行の話🌱
釧路駅周辺から車で1時間半ほどの
浜中町霧多布岬(きりたっぷみさき)では
高確率で野生のラッコが見られる🦦
ということで行ってみることにしました。
車で1時間半かけて行ってみたけど
え?????
ここから海を見下ろせるはずなんだけど
霧が凄すぎて真っ白!霧多布すぎる!
てことで見られませんでした残念🦦
近くにお馬さんがいたのでパシャリ📷
霧!
でも我らにはまだまだ楽しみはあるのだ!
厚岸(あっけし)の牡蠣を食べるぅ
霧がすごくてもね、牡蠣は食べられる!
牡蠣は裏切らない!
てことで
霧多布から釧路に戻る途中にある
厚岸コンキリエに寄りました🚗
こちらの中にある
炭火炙屋に入りました!
ここでは自分が食べたい海鮮を選んで
自分で炭火で焼いて食べられるお店。
牡蠣にホタテにサザエに盛りだくさん!
こちらを席で焼いて食べます。
いや、最高すぎる!
散々ノロになってるけど
もちろん生牡蠣も食べますよ〜♡
うんまー!ノロなんて怖くない!
厚岸の海は1年中水温が低いから
1年中牡蠣を生で食べられるんだって
このししゃもは本物だよ〜と言われてこちらも。
本物とは?ってかんじだったんだけど
スーパーで売られてるのは
カラフトししゃも(カペリン)と言って
ししゃもの代用品らしい

本ししゃもは
北海道の太平洋沿岸でしかとれないんだって!
確かにすごいふっくらしてて美味しかった♡
-yuzu-
