ご訪問ありがとうございます

30代転勤妻のyuzuです花

東京→名古屋→札幌NEW

20216月生まれの男の子ママうさぎのぬいぐるみ
骨格ナチュラル・ブルベ夏(ミューテッドサマー)
ソフトエレガント(クール寄り)





息子のお誕生日旅行は、北海道ルスツ花束




漢字で書くと留寿都。


北海道は変わった地名が多い!
ルーツはアイヌ語らしい。



こちらでは

ウェスティンルスツに2泊しました花






この記事では、お部屋について飛び出すハート





まずお部屋に入るとベッドルーム


ツインのお部屋にしました。


外資系だからかベッドに高さがある!

でもフロントに言えばベッドガードも設置してくれるみたいです。


うちの息子は寝相だけは良いので設置せず。





息子のお誕生日旅行だったので

サプライズで飾り付けがダイヤモンド


ほっこり目がハート






ベッドルームにもテレビがあります。







ベッドルームを出て、お部屋の階段を下って行くぅ


そう、こちらのウェスティンは

全室メゾネットタイプ乙女のトキメキ





上の階が寝室で

下の階がリビング・ミニキッチン・洗面所・バスルーム。




息子が寝た後は

下の階でゆっくり晩酌できたので

最高に贅沢な時間を過ごせましたおねがい



息子が上の階から風船を落とす遊びにハマって

すんごくめんどくさかったので

その時はメゾネットタイプを恨んだ←





広すぎるリビングとキッチン。


奥のクローゼット的なところを開けると

エクストラベッドが2つ出てきます🛏️





下の階にもテレビが。






ミニキッチンには冷蔵庫(空)とコーヒーメーカー・ポットなどが。


水道の蛇口からは山からの湧き水が出てくるようで、そのまま飲めるそうです!





紅茶・コーヒーの数も十分。







洗面台。






館内に温泉があったので利用しなかったけど

バスルームも。








アメニティも十分。


キッズ用の歯ブラシ・館内着(浴衣)・スリッパも用意がありました◎







そして窓からの眺めがもう大自然⛰️



ルスツという地名はアイヌ語で

「ル・スツ(道が山のふもとにある)」という

意味らしいです。





気球体験もできたみたいおいで









そしてそして、大浴場は温泉です♨️


露天風呂1つ、屋内に3つ、サウナまでありました。

息子は夫と男湯に行ってくれたので
1人ゆっくりできて最高に幸せだった花


2泊したけど3回利用した飛び出すハート





この温泉でハプニングが…🙄←






レストラン含め(また別記事で)

とっても素敵なホテルでしたピンクハート



再訪ありです流れ星






楽天市場








 

フォローしてね