ご訪問ありがとうございます

30代転勤妻のyuzuです花

東京→名古屋→札幌NEW

20216月生まれの男の子ママうさぎのぬいぐるみ
骨格ナチュラル・ブルベ夏(ミューテッドサマー)
ソフトエレガント(クール寄り)





引越しにより
幼稚園を転園したわけですが
転園して1ヶ月の幼稚園事情・ママ友事情飛び出すハート



幼稚園事情

幼稚園の見学もせずに決めてしまったんだけど

バス通園週1お弁当それ以外は給食
役員選出されず

ストレスなく通わせられてます知らんぷり



家から幼稚園は徒歩5分という距離なので
バスに乗っている時間は短めですが

でもマンション横にお迎え来てくれるのは楽!



そして給食の楽さよ🙏

週1お弁当だけども
3月までは週4でお弁当作ってたから
それに比べたら断然楽ー‼️

それに普段食べないものにチャレンジできるので、息子にとってもいいかなぁ?と。

お弁当は必ず食べるものしか入れないので




役員も選出されずとりあえずほっ😮‍💨

でも年長でやるのはめんどくさいらしいから
年中の時、立候補しようかな?




息子も楽しんで通ってます立ち上がる

来週はジャガイモを植えるそうですウインク
THE北海道ー!笑




ママ友事情


園バスのバス停が一緒の男の子が
息子と同じクラスで

そのママさんと即LINEを交換📱




幼稚園でも息子とその子が
仲良く遊んでるらしく

そしてマンションが隣同士ということもあり
家を行き来する仲に👯‍♂️


話していくと
そのママさんと私、同い年ーニヤニヤ


てことで
入園して1ヶ月でかなり仲良くさせてもらってます🤝

でもべったりではなくさっぱりとしたお付き合いなので、それも心地よい飛び出すハート


2個上にお姉ちゃんもいるので園事情や
札幌の暮らし情報も教えてくれるので
大分助かっている♡


園まで徒歩5分だけど
バス通園にしてよかった笑い泣き(園から1番近いバス停←)




てことで
今のところ幼稚園・ママ友事情はストレスがなく助かっておりますウインク




ひとつだけ憂鬱なのは
息子が植えたジャガイモを
秋に私も一緒に掘りに行かなきゃいけない事←



私要るぅ?

掘って持って帰ってきてくれよおいで








楽天市場





順調に走ってます🏃‍♀️←



あと1店舗何にしようかな?









-yuzu-



 

フォローしてね