ご訪問ありがとうございます♡
30代転勤妻のyuzuです
東京→名古屋→札幌
2021年6月生まれの男の子ママ
骨格ナチュラル・ブルベ夏(ミューテッドサマー)
ソフトエレガント(クール寄り)

札幌に引っ越してきて1週間・・・
美味しいものだらけで胃の方はかなり喜ばせてもらっているんだけども
正直、楽しいことばかりではない!
今まで住んでいた名古屋に比べて、こりゃ大変だということがいくつかある

指定ゴミ袋が高すぎる
高すぎませんか!?
40リットル1枚80円よ!?

どういうことなの!?

園ママさんが言うには
燃やせるゴミと燃やせないゴミの袋が高いだけで、その他プラとか雑紙とかは指定じゃない袋(なんでもよい)で出せるから
分別をきちんとすれば安く済むと🤔
・・・分別頑張るか
(今までしてなかったんかーい)

子どもの医療費が無料じゃない
名古屋は18歳まで無料だったから
当たり前に無料だと思ってたんだけど違った

初診時に医科580円、歯科510円の一部負担金が発生。
再診、調剤薬局、柔道整復、はり・きゅう・保険適用のマッサージの場合は0円。
しかも所得制限あり!
つまり所得によっては大人と同じ3割負担
おえー

名古屋市の子育て支援の
ありがたさが身に沁みているなう

名古屋は子育て支援に力を入れている市だったなと🙏
でも北海道も
子育て家庭にお米・牛乳に使える約5,000円分のクーポンを配ってたり📝
園ママさんに教えてもらった🙏ありがたい🥹
こういうサービスは見逃さないように
しっかりアンテナはってようと思った次第であります🫡
冷凍庫空っぽにつき補充せねば
-yuzu-
