アメトピ掲載記事
現在2歳0ヶ月の息子くん
リトミック教室に通っているのですが
最近
本当に大変すぎるー
ちょっと前までは
今まで出来なかったことが出来た!
どんどん出来ることが増えていく!
ということに喜びを感じてた様子だったのに
最近は
出来るのにわざとやらないことが増えてきて
私や先生の思い通りには絶対させないぞ!
という強い意志が感じられる
レッスンに参加せずに
教室のドアを何度も開け閉めしたり
上手に出来るようになって大好きだった
タンバリンやすずも
ぽーんと投げたり
せっかく出来るようになったのに
ふりだしに戻った感じがして
この状態でレッスンを続ける意味があるのかと、悶々としてしまってました。。。
そこでハードルを下げました!
【行くだけで偉い】
ハードル下げすぎ?🤣
お教室行って生のピアノの音を
聞くだけで刺激を受けるからそれでOK。
そう考えないとやってられないのよ(キレ気味)
イヤイヤ期の息子くん、
来週も元気にレッスン行きましょう
公園暑いよ〜🫠
最近の息子の発言で面白いのが
救急車🚑の音が聞こえると

と言う事(笑)
「あ!救急車だ!」
とかじゃないのね🤣
私のマネなんだろうな。発言気をつけよう😂
Amazonプライムデーで
息子のおもちゃも追加した

欲しかったビジーボード。
30%OFFの2,296円で買えた🥹
旅行のお供にしよう。
52%OFFで、440円😂
安すぎない?(笑)
楽天マラソンに続き(結局10店舗)
Amazonプライムデーでもいろいろ買っちゃった

お買物しすぎなのでしばらく控えます

-yuzu-