ご訪問ありがとうございます♡

アラサー主婦のyuzuです( *´꒳`* )
DINKS⇒夫の転勤により退職し
専業主婦になりました♩¨̮⑅*

2021年6月に男の子出産しました♡






毛が抜ける


髪の毛が抜けまくってます。



私も息子もびっくり






私に関しては、

もう排水溝が貞子!(分かりづら)



掃除機も1日2回かけてる。。





髪の毛多いほうなので

全然抜けてくれていいんですが

いろんなところに髪の毛落ちてるのがストレス!



冷蔵庫の中にも落ちてたよ?

なんで?




息子に関しては

産まれた時の方が髪の毛あったチーン



まくらが抜け毛だらけになるので

せっせとコロコロして

せっせと洗濯してるよ。









息子の寝る時間を早めるべきか


今、22時に寝てるんだけど

いろんな人のブログを見てると

これ遅くないか?と。。





今は


19時半 お風呂

20時 授乳

〜フリータイム〜

22時 授乳+ミルク→就寝



なんだけど



19時半 お風呂

20時 授乳+ミルク→就寝



にしたほうがいいのかな?




20時〜22時は絶賛ぐずぐずタイムだから

20時に寝てくれたらめっちゃ楽!



でも夜中に起きるのは嫌(笑)

(今は22時〜朝5時半まで寝てくれる)




どちらがいいか試してみようと思います!









おばあちゃまから

プーメリーもらったんだけど

単2電池が必要なんて聞いてないぞ🤷‍♀️








単2電池なんて20年ぐらい触ってない真顔


散歩ついでに電池買ってこよランニング







-yuzu-