やって良かった習い事

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

ズバリ 『英会話』 ですねウインク

 

英語が楽しくなった高校生の時、無理を言って通わせてもらいました。

当時は英会話と言ったら、 E●C のイメージが強かったけど

私が通ったのは、『駅前留学』をウリにしている英会話スクール。

 

個人経営の英会話、E●C、駅前留学・・・と、見学に行った結果

講師が日本人ではなく全員が外国人だということで決めました。

 

なぜ外国人講師に拘った理由は、ちゃんと自分の英語が通じるのか、

相手の言葉を聞き取れるのか、体験したかったから。

 

当時私が通ってたスクール、英会話講師の国籍はアメリカ人に限らず

オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリスと様々でした。

なので自然と国によって少し発音が異なる、というのも体験しました。

また、講師は毎回変わるため色んなタイプの人と接しました。

おかげで外国人が近くに来ても、ひるむことなく接することが

出来るようになったと思います。

 

 

が・・・ 

 

 

あんなに苦労して身に着けた英会話も、忘れるのはあっという間笑い泣き

今はもう、カタコトしか話せません(笑)

またいつか通いたいな…

 

 

 

 

 

日本国旗 にほんブログ村 ランキングに登録しています 富士山

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフィフ女性日記へ    にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
ひらめき電球 ポチっと押して頂けると嬉しいです  ニコニコ
 
 
カメラハッお弁当記録の Instagram お弁当
地味弁の記録ですにひひ