すっかりブログの投稿がおろそかになりつつある今日このごろ。

全然、詳細をアップできていませんが・・・

 

名古屋旅行も行って来ましたニコニコ

ナナちゃん人形も見たし、名古屋城にも行って来ました。

その後も・・・ 女子ゴルフの観戦で静岡遠征したり

いろいろあったなぁ・・・

 

で、直近で一番の衝撃だったことが・・・

 

 

 

同僚が 脳出血で入院  したこと。

 

 

 

営業さんで、運動はマメにしてて、太ってる人ではありません。

というか、週末はスポーツ教室のコーチをしることもあって

運動は日常的にしてるし、奥様のアドバイスで食生活も

それなりに気を配っている人だったのに・・・。

考えられるのは、血圧が高めだったってことくらいかな。

 

私と同じでビール生ビール大好きでしたが、今年になってからかな?

平日の晩酌は止めて、生ビールは週末だけ楽しんでるって言ってた。

血圧が高めなことを気にしてて、奥様からのストップがあったり

自分でも気を付けなきゃと思ってたようです。

 

それなのに、突然、こういう事ってあるんですね。

どんなに食生活に気を配ってても、日常的に運動してても

病魔は突然やって来る。 

 

 

酷すぎる真顔

 

 

幸いにも早い段階で病院へ行き、検査してもらったおかげで

大事には至らなかったけど・・・ ショックは大きいです。

麻痺が残ってなければいいのですが...。

お子様もまだ学生さん。 まだまだ一緒に居たいはず。

1日も早い回復を願うばかりです。

 

 

すごく、すごーく不謹慎な事を書きますが、

大病にかかる確率と、交通事故に遭う確率。

どっちが高いんでしょう。

 

健康管理や食生活に気を配ってても、病気になることもある。

安全運転、行動は慎重に、と心掛けてても交通事故は

予期せぬ形で突然、やって来る。

 

今、自分がこうしてのんびりする時間が持てるって

贅沢な時間なのかもなぁ~って、しみじみ思います。

 

 

父が突然、この世を去った時にも感じたけど

人生、いつ何が起こるか分からない。

だから、もう少し時間を大切に過ごしたいなぁと

感じた今日この頃。

 

そして今週末は、母方の祖母の納骨で秋田へ行きます。

最後に秋田へ行ったのは、小学校1年か2年生の頃。

なので40年振りに、母方の親戚と会うことになりました。

こんな形で、というのが悔やまれますが・・・。

 

母のルーツである秋田。

今度は母が育った場所を、しっかり目に焼き付けて

そして親戚の方々と、いろんな話が出来たらいいなぁ。

 

 

 

 

日本国旗 にほんブログ村 ランキングに登録しています 富士山

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフィフ女性日記へ    にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
ひらめき電球 ポチっと押して頂けると嬉しいです  ニコニコ
 
 
カメラハッお弁当記録の Instagram お弁当
地味弁の記録ですにひひ