こしあん | ひとりごと・・

ひとりごと・・

日々の出来事、思うことをダラダラと。

私はもともとイチゴは進んで食べる方ではなかったのですが、栃木に行って買ったいちご大福のいちごが甘くて美味しかったのでちょっとハマりつつあります。

 

「とちあいか」というイチゴなので、スーパーで見つけて買ったりしていますが、当たり外れはあるようです。

 

イオンでたまたまフルーツ大福を作れるキットが売っていまして、あんこと大福のもちの部分を水で溶かしたりして作るようになっています。

 

・・で、とちあいかを買って作ってみたのですが、あんこの水の量を間違えてしまってぜんざい状態(笑)

もちの部分は手にベタベタくっついてしまい・・

結局、失敗に終わってしまいました。それでも食べたけどね。

 

あんこはスーパーで買いましたが、結構な量だったのでパンに塗ってねとか言ったのですが誰も手に取らない様子なので何かリメイク出来るかクックパッド様で検索したらようかんを作れるということで粉寒天を買って作ってみたら、あら、簡単。

 

疲れた身体には甘い物が一番だよねぇ~~( *´艸`)

 

イチゴですが、埼玉県でも「あまりん」というメチャ甘な品種があるとかで地元のJAに買いに行くのですがなかなか巡り会えず・・

もうすぐイチゴのシーズンが終わってしまうので、なんとか食べてみたいと願っています。