野球⚾️観戦と他の何か | ゆづぷー日記

ゆづぷー日記

フィギュアスケートのプロアスリート・羽生結弦選手を全力応援しています♪

昨日はamebloのメンテナンスで長時間不具合が続いていました

 

午前中WBC決勝戦をテレビ観戦し優勝🏆を見届けました

世界一おめでとう🍾

今回日本チームの雰囲気の良さと勝利へのこだわりが見えました

試合前の大谷選手の声出しの言葉

「‥きょう一日だけは彼らへの憧れを捨てて

勝つことだけ考えていきましょう。さあ行こう‼️」や

気迫が伝わったのかもしれません

 

午後は施設にいる祖母の面会と母の実家のお墓参りに‥

101歳の祖母とはパソコン画面越しに10分間のリモート面会

元気そうに見えましたが

施設の方を通さないと会話ができなくなっている祖母

早く直接会って話せる世の中になってほしい😢

 

お墓参りの後母の実家でセンバツ⚾️観戦

21世紀枠の徳島・城東高校は部員が女子マネ含め13人の小さなチーム

マネージャーがノックする様子がニュースになっていましたが

東京の東海大菅生高校相手に2対5で健闘しました

清々しい姿が見られてよかったです

 

プロもアマチュアも

頑張った選手たちは来シーズンに向けて

気持ちを引き締めることでしょう

彼らに元気をもらったことを感謝しながら

日常を大切に過ごしていきたいと思いました

 

帰宅後長距離運転の疲れが出て早く休んだ昨日の日記です