
朝のパドック風景

ワークスのテントが並んでます
ヤマハの所に行ったらいきなり教世とばったり会いました
健闘を約束してガッチリ握手
サイン入りの応援グッズやステッカーやポスターなど一式頂きました
家族ぐるみで仲良くしてもらってるカナちゃん
結婚出産等で久し振りの全日本で見事予選通過

子持ちレディースライダーで予選通過は珍しいのでは

いつもブログを拝見させて頂いてる京都から参戦の#42 REREREさん
この過激なコースに朝の練習走行だけでは中々ポテンシャルは発揮出来ないとは思うけど
予選では終始バトルで思いっきり走って楽しそうに見えました
翌日、声を掛けさせてもらって初めてお話させてもらいました
惜しくも予選通過ならなかったけど
もう火がついちゃって次の全日本も出るそうです
野母崎勢で予選通過出来たのはムーちゃんだけ
決勝レースでは他車の転倒に巻き込まれ
ほぼ最後尾からのリスタートになったけど
負傷しながらも最後まで全力で走り切りました
来年はきっと新車を買ってもらえる事でしょう
IA1スタート直後
#11ヤマハワークス田中教世選手
両ヒートとも3位
スタートが決まれば優勝はイケルはず
ここのところカメラの腕がガタ落ちでコレくらいの写真しか撮れませんでした

何枚かいいのがあったんですけど
今までレース中は写真撮るのに一生懸命だったけど
写真撮るのはお姉ちゃんだけにしようかな
ヤマハの長谷川まゆちゃん

アメブロやってます
3年連続でレースクィーンを勤めてくれた上田 綾ちゃん

去年も写真撮らせてもらう時にお話してもらったけど
朝イチで声かけたら覚えてくれてて感激です

すっごくキレイでフレンドリーないい子ですよ

地元九州を拠点にしているモデルさん
みなさん応援してください

綾ちゃんもアメブロやってます
更新はローペースだけど
A級の走りを見るのはやっぱりいいね

おしまい









