ラクガキと書道と平成令和とパリとモロッコ | メヘンディアート 結染 〜mehndi art YUZEN~

メヘンディアート 結染 〜mehndi art YUZEN~

埼玉県新座市(東京都東久留米市)ヘナタトゥー/ジャグアタトゥーサロン。
植物由来の染料で肌を染める、傷つけない消えるタトゥー。※厚労省認可の材料を使用
オリジナルデザイン、オーダーペイントも受付中。
貴方を輝かせる貴方の為だけの模様を、お守りとして。

こんにちは、

東京埼玉等でヘナタトゥー(メヘンディ)とジャグアタトゥーをしております、 埼玉県民のmehndi art 結染(メヘンディアートゆうぜん)の結(ゆい)です。


施術のご依頼についてはこちら

こちら

結染自宅サロンにて毎週火曜と日曜にご予約承っております。出張も可能です。

別曜日、時間外、応相談


インスタグラム(yuzen_mehndi)

LINE@



***

帰ってきております!!
帰国翌日から働いております。
世の中GWだというのに忙しくて驚きました。
皆様はGW、いかがお過ごしでしたでしょうか^ ^


結染は幼い頃からの友人を訪ねて人生2度目のパリに渡り、そこから友人と一緒にモロッコへ旅してまいりました。
あ、GW前のお話です。
なんとパリ到着直後にノートルダム火災が…
翌日、変わり果てた姿を報道陣に紛れて眺めました。
悲しいことです。

そして遂に降り立ったモロッコ。
あっちへこっちへとにかく移動ばかりでしたが、 素晴らしい時間を過ごせました。
出会った人々と、そして久々の友人との語らい。
まとまりませんが陳腐ですが凄く良かった。


モロッコ旅から帰りまして思い立って描いた絵です。
あいにく曇り空が多かったのですが、太陽ってやっぱりすごい!と感じました。
 

そして平成から令和へ。
ということで、これまた思い立って書いた書道。

新元号発表前は、平成の出来事特集番組が沢山やっていて、辛い出来事を振り返ることが多かったのですが、新元号が発表されてからは明るい雰囲気に包まれて嬉しいです。
忘れられない記憶、忘れてはならない事は沢山はあるけれど、明るい気持ちで前を向いて生きたいものです。
この平成最期に思ったことも、そのうち徒然なるままに語りたいな。
いや、やめておこうかな、発信することでもないのかな。
語り出すと止まらないからな。

とりあえず明日も早いので今夜は寝ます。
頑張ってブログも更新せねば。

サハラ砂漠!
と、睡魔と戦いながら描いたジャグア。