昨日は高圧ガス製造保安責任者 乙種化学を受けてきました。
photo:01



今年(だけ?)は行政書士の試験日と被っていて、どちらを受けようか悩んだのですが、行政書士よりかは仕事に関連していそうなのでこちらを選びました。

また、甲種は記述問題があるので、マークシートのみの乙種を選び、
化学と機械の2種類からは、少しでもバックグラウンドが近い化学を選びました。

この試験を受けるには2つの方法があって、全3科目を受けて全部合格する方法と、
あらかじめ講習を受けて検定試験に合格しておき、2科目免除で法令の試験のみを受ける方法があります。

全科目受験の合格率は20%程度で、そこそこ難しい試験のはずなのですが、
2科目免除の場合は90%程度に跳ね上がります。
この試験の合格率として出される数字はこの両方を合わせた50%位にされることが多いのですが、全科目受験だとあまり気楽には受けられません。

とりあえず今日の午後に解答が発表されまして、
法令: 12/20
保安: 12/15
学識: 10/15
でした。
各科目が60%以上で合格なので、ギリギリ合格のはずです。

来年、甲種を受けるとしたら、講習を受けてみようと考えています。
法令は甲乙で共通で合格点も同じなので、講習の修了検定に受かれば、今年の法令の点数でも受かることになります。
もし、今回乙種に落ちていたとしても、乙種の全科目再受験よりも、甲種の2科目免除の方が難易度が低くなるはずです。

あ、社労士は当然ながら落ちてました。
また、今週末は思うところがあって、貸金業務取扱主任者を受けにいきます。

iPhoneからの投稿