トランクで旅するトランカー®︎

Yuh Kawasakiです!



  関空から中東2ヶ国の旅


2月14日〜21日までバーレーンとクウェートへ行って来ました✈️

この国達を選んだ理由は『行ったことない』から(笑)

情報もあまりなく、何があるかわからないので、自分の目で確かめに行くことに🌏


バーレーンもクウェートもビザがいりますが、アライバルビザを取るつもりでした。

時間の節約と安心を買う為にもeビザを取りたかったけど、バーレーンもクウェートもサイトのボタンが反応せず💦(海外サイトあるある)

なのでeビザは諦めてアライバルビザに賭けて行きます。

関空のチェックインカウンターでビザを確認されましたが、アライバルビザを取ると言うと無事にチケット発券されてよかったです!


  関空のANA Lounge


ANA Loungeへ☕️



ANAラウンジは初めて入りました!

コロナ禍後から関空はプライオリティーパスで入れるラウンジはカードラウンジくらいしかなく本当にショボかったんです💦


それがプライオリティーパスでANAラウンジに入れるようになりました!

これは嬉しすぎる!


私はJALの上級会員なのでワンワールド系列ならJALのラウンジに入れますが、ワンワールド以外の時はしょぼいカードラウンジしかありませんでした💦


ただANAラウンジに入るには条件があり、午前6時30分から午前11時までの間はプライオリティーパスでは入れません🙅‍♀️


今回はエティハド航空利用で、17時15分の便なので利用できました✈️



楽しみにしていたANAのカレー🍛

美味しかったです。

他にもパスタやハンバーグや煮物、パンなどの軽食やデザートも揃ってます🍰

カフェラテはJALのラウンジの方が美味しいですね(笑)


受付の時についでに8番ゲートは近いか聞いたんです。

そしたら「すぐ隣です。」と言われたので安心してボーディングタイムギリギリまでいました。

そしたらぜんぜん隣じゃなくて、空港の端っこまで行かないといけなくて結構遠くて焦りました😫

そんな嘘つかないでほしい🤥


  関空初就航したエティハド航空


去年の10月に関空初就航したばかりのエティハド航空に初めて乗ります✈️


歯ブラシのないホテルが増えてきてる中、エコノミーでも歯ブラシ付きでした🪥


  アブダビ国際空港


アブダビで乗り継ぎです✈️

ドラえもんの未来みたいな近未来的な空港✈️

これぞ中東って感じですね✨

ドバイは何度も来てるけど、アブダビ空港に降り立つのは多分初めてかな?



アブダビで9時間ほど時間があります💦

めちゃくちゃ不便そうに感じるスケジュールだけど、色々検討してこの便が1番マシでした。

他の便は2回乗り継がないといけなかったり、夜中にバーレーン到着するものばかりだったので、それならアブダビで仮眠することにしました💤


  

Pearl Lounge


Pearl Loungeへ☕️


プライオリティーパスで4時間まで滞在できますが、どこのラウンジも適当なので時間なんてわざわざ把握してません。

でもここのラウンジは受付でチケットに終了時間を書かれてしまいました💦

もっと長くいたければまた受付に来いと。

でも人も多いしわざわざチェックしてないので、長時間いても平気でした(笑)



お料理は豊富です🍴



この日はギリギリバレンタインデーで、デザートがハート柄になってました🩷

日を跨いで15日になるとハートは四角になってました🤣



ここのアラブ料理は美味しかったです🥘



テラス席(といっても空港内なので屋根はあります)もあり、めちゃくちゃ広々としてます。



コーヒーマシーンやジュースマシーンがカウンター越しにあるのでめちゃくちゃ遠くて入れるだけで一苦労です💦

こういう細かな気遣いが出来ないあたり、あぁ海外やなぁと感じます(笑)



ここで仮眠💤

アブダビに23時55分に到着したので観光は出来ないし、バーレーン行きの便は9時15分発なのでここで寝ておかないとしんどいです💦


せっかく寝てたのに掃除の人がわざわざ起こしてきて「向こうの大きいソファーあいてるよ」と知らせてきてムカつきました💢

わざわざ荷物ごと移動する方がめんどくさいし、寝る体制を取れてたのに、これぞありがた迷惑ってやつです💢


仮眠ルームみたいなところもあったけど、使っていいのか謎だったし、ラウンジは明るくて寒くてほとんど寝れませんでした💦



綺麗な洗面所があるのでメイクを落としたりするのも問題なかったです。

シャワーも無料で使えます🆓



バーレーン行きのゲートへ🇧🇭



出稼ぎの人がたくさんいました。



初めてのバーレーンへ向かいます✈️🇧🇭

アブダビからは約1時間で着きますが軽食も出てきました🌭


  バーレーンでアライバルビザ取得


バーレーン到着🇧🇭


問題のビザですが、ビザを持っていなくても普通に入国審査のレーンに並ばされました。

私の前には学生らしき日本人軍団が。

みんなeビザらしき紙を持っていました。

私は何度チャレンジしてもeビザのサイトのボタンが反応しなくてeビザを取れなかったので、どうやってeビザ取ったん?ってめっちゃ聞きたかったです(笑)


入国審査のカウンターでクレジットカードをピッとかざすだけでアライバルビザが取れ(買え)ました📄

めちゃくちゃ簡単!!!(笑)


しかもアライバルビザなら5BDですが、eビザだと手数料がかかり9BDもかかるんです💦

eビザは写真登録したりとめんどうな上に値段も高いですが、それでも私は安心を買う為にeビザのサイトがきちんと反応するのならeビザ取って行くかなぁ。

ルールはいつ突然変更されるかわかりませんから🖐️




ほなっ!