トランクで旅するトランカー®️

Yuh Kawasakiです!



万博記念公園へ!

初めて太陽の塔の内部へ侵入しました!!!



昔は入れなくて謎めく感じでしたが、今は一般公開しています☀️



1階部分は地底の太陽ゾーン☀️



万博開幕後に行方不明になった巨大な仮面の複製☀️

行方不明って!???😳

ほんまに太陽の塔は謎がいっぱいです😂

これが「第4の顔」です😎



太陽の塔の胎内に伸びる生命の樹に33種類のいきものな群がっています🐒🌳


下から上に向かって原生類から哺乳類へと約40億年にわたる生命の進化の過程を表しています!


階段を昇りながら見ていきますが、万博当時は階段の代わりにエスカレーターが設置されていました。



この先撮影するには500円必要です📸

そして落下防止の為にスマホを袋に入れ、簡単に取り出せないようにした状態で襷掛けしないといけません😅

そして身体から離したらダメなので、自分のスマホで自分を撮ってと人に頼むことは困難です😂


ここからは袋越しの撮影になるので画質が落ちます⤵️



原生類時代🐚



魚類・両生類時代🐌



はちゅう類時代🦖🦕



哺乳類時代🦣



てっぺんには人間が🐵



太陽の塔の手の部分です🤚🏻

万博当時はここにもエスカレーターが設置されていてテーマ館のある大部屋へと繋がっていました⇧



帰りの階段を降りていうと、最後に岡本太郎さんの名言が🗣






太陽の塔から一番近いカフェ

neu cafeへ☕️



いちご飴美味しい🍓



カフェラテとポールカステラの抹茶味☕️



自撮り中🤳笑



万博公園の入り口の目の前にあるので休憩にオススメです☺︎




ほなっ!