トランクで旅するトランカー®️
Yuh Kawasakiです!

  シェムリアップ2日目



早朝3時に起きました!

4時半からアンコール遺跡巡りです🇰🇭



昨日空港からホテルまで送ってもらったトゥクトゥクのお兄さんです🛺

そのまま勧誘を受けたので1日遺跡を回ってもらうことにしました。

15USドルです💵



この赤いルートを巡るコースです。

とりあえずアンコールワットとアンコールトムとタプロームの3箇所に行けたら満足なのでOKしました🆗



12年前はタイから陸路でカンボジアへ移動しましたが、トゥクトゥクでホテルに向かう時、トゥクトゥクの人同士が客の取り合い(私のことね)で喧嘩になり、あたりはもう暗かったし、こんな途上国に一人で来るのもまだ慣れてなかったのでめちゃくちゃ怖い思いをしました😂

そしてそのトゥクトゥクの人にも翌日のアンコール遺跡の勧誘を受け、適当に答えて無視しようとしたけどしつこくホテルの前で待っていてホテルの部屋にまで電話かけてきてめちゃくちゃ怖かった思い出です😂

その頃の私はまだ旅慣れてなかったのでトゥクトゥクの人に連れて行ってもらうとか信用できなくて💦

ホテルを通じてちゃんとガイドを予約しました。

ってか日本からちゃんとサンケイツアーでガイド予約していったのにも関わらず予約できてなかったんですよね😒

この件に関してはサンケイツアーはいまだに謝罪なしです笑





まずはチケット売り場へ🎫

1日券、3日券、7日券がありますが、そんなに遺跡ばかり行ってもしんどいので1日券にします。



1日券は37USドルです。

写真をその場で撮られます📸

なんか鼻の穴がデカい…🐽笑



上は12年前のチケット🎫

12年前に行った時より17USドルの値上げです😫⤴️



トゥクトゥクでアンコールワットの入り口の前までは入れません🚫

ここでトゥクトゥクのお兄さんに待っててもらい歩いてアンコールワットまで向かいます。

待ち合わせ時間は7時で向こうにあるパーキングにいるとのこと。

暗すぎてわからないけど果たしてちゃんと合流できるんだろうか…😅



真っ暗な道を進みます。

他にも朝日鑑賞する人が沢山いるので、ついて行けば大丈夫🙆‍♀️



ここでチケットチェックがあります🎫



アンコールワットへ続く西参道は工事中なので、仮のプラスチックの橋を渡ります。

これが揺れまくるしプラスチックなので今にも潰れそう笑



アンコールワットへの門をくぐります。



12年ぶりにアンコールワットへ来ました!!!

既に朝日鑑賞の場所取りしてる人がたくさんいます👩‍👩‍👧‍👦



いい場所確保!!!

実際はまだ真っ暗なんですが、iPhoneのカメラの性能が良すぎてめちゃくちゃ明るく映ります🤣



朝日が昇るのを待ちます🌄



アプリの日の出予報によると6時すぎです。



1時間ほど待機しましたが…。

うーん、いつ太陽登ったんだろ?😂

はっきりわからないまま明るくなってしまいました😂

曇ってたのかな??





ちなみに12年前に撮影した朝日鑑賞の時の写真はコチラ👆

この時もはっきりと太陽見えなかったのかな?😂

それにしても画質悪すぎ笑



こんな感じで池越しでアンコールワットに向かってみんな朝日鑑賞してたわけです🌄



明るくなったのでみんなアンコールワットへ向かい出しました🚶‍♀️



でもトゥクトゥクの運転手と7時に待ち合わせしてる私。


4時半にホテルに迎えに来てもらい、チケット購入してアンコールワットへ到着したのが5時過ぎ。

アンコールワットの朝日鑑賞ポイントに到着したのが5時15分頃で、朝日鑑賞終わったのが6時15分頃。

そこからアンコールワットを観光するのは時間足らなさすぎるんですが😫

なぜならここから待ち合わせ場所まで戻るのに15分以上はかかりそうなので逆算すると30分くらいしか観光時間はありません。


こんなクソ真面目に考えるあたり日本人っぽいのかなぁ?



とりあえず撮りたかった映えポイントへ📸

(人は加工で消しました笑)



アンコールワット前に左右にある経蔵からだとアンコールワットが入っていい写真が撮れます📸

(人は加工で消しました笑)



みんなアンコールワットに向かって行くのに、私は何故か来た道を戻って行きます😭

まだいたいのに😭



カンボジアの国旗ネイル🇰🇭

本物のアンコールワットと一緒に📸



7時待ち合わせって…

朝日鑑賞してからアンコールワットの内部をまともに観光できるの??

せめて8時やわ。写真も沢山撮りたいし。

7時だと、かなり適当に早足で駆け抜けないと無理なような…

こんな急かされるのはせっかくの一人旅の意味がないです😫



ちなみに12年前は朝日鑑賞の後は一度ホテルへ戻って朝食を摂ってからまた観光に出かけた記憶が。

でも汗がもの凄くてメイクがグチャグチャになった思い出なので、今回のように朝日鑑賞の後ぶっ通しで朝の涼しい内に観光終わらすのもアリです。




ほなっ!