トランクで旅するトランカー®️
Yuh Kawasakiです!







藤子不二雄オタクだった私

富山といえば…
藤子不二雄の生まれ故郷!

10代の頃、藤子先生のアニメがすごく好きだったんです!
そう言うとドラえもんが好きと勘違いされがちだけどそういうわけじゃなくて、藤子先生のアニメ全般が好きで600冊くらい漫画を持ってました。
プレミアがついてて1冊1万円以上する漫画もザラにありました😂
あえていうと、チンプイ、キテレツ、SFシリーズが好きかな。



藤子先生といえば「藤子・F・不二雄」と「藤子不二雄A」の2人がいるんですが、私は両方好きで歌まで作ってました!笑

🎶藤子不二雄は2人で1人〜🎶

って歌詞です🤣笑

私、10代の頃はエレクトーンを習っていて、先生の資格もあるし作曲などのコンクールでグランプリをよくとってたんですよ👏🏻



そして約20年前のガラケー時代に、藤子先生のサイトも複数作ってました😂
何度か本に紹介されたことがあって、切り抜きがまだあります笑


「iモード」とかいう雑誌だったと思います📕

まだmixiもブログサービスもない時代からこうやってサイトを作ってたあたり、昔からネットでこうやって発信することが好きなんだなぁと思います😂

mixiもFacebookも周りの誰よりも早くやり出したし、mixiは1年間毎日日記更新記録出してました🤣



一回り以上年下の彼がYouTubeでパーマンを見ていて、こんな若い人がパーマンを知ってることにもびっくりですが…
ジェネレーションギャップを感じるびっくり発言をされました🤣
私がパーマンのCD持ってると言うと…
「CDなんか買わんでもYouTubeで聴けばいいやん」
って言われたんです😅
いや…昔はYouTubeなんかなかったからー!!!!😂😂😂
CD買うしかなかったのよ…笑
今は便利な時代ですね。

これ持ってるんですが、プレミアついてますね🤩





まずは藤子・F・不二雄先生巡りです。


ドラえもんポスト


高岡駅にあるドラえもんポスト📮

高岡の伝統産業の高岡銅器で出来てるそうです✨
ドラえもんの記念消印を押してもらえます✉️

ポストの裏からはドラえもんトラムも走ってます🚎


   


ドラえもんの散歩道


高岡駅前にあるウィング・ウィング高岡広場にあるドラえもん達の銅像😊


これ、10代の頃から気になってたところ!!!
藤子不二雄マニアとしてはほっとけないですよね💦


2011年に別の場所から移動してきたそうです💡




散歩道を抜けるとキャラクター達が円になってます👏🏻


10代の頃の自分に見せてあげたい…。

当時は富山というだけで行くのを諦めていました。
それが、世界中どこへでも一人で行けるまでに成長するなんてね…👏🏻




藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー


高岡から一駅、越中中川駅へ🚃
改札はICカードが使えず、現金払いになりました😂


駅からすぐ近です!
開いててよかったー😂😂😂
金沢が散々閉まってたので心配してました💦


藤子・F・不二雄の足跡をたどりながら作品のおもしろさや楽しさに触れることのできるギャラリーです✨
ネズミは入館できません🐀

貸切でした!!!


残念ながら中は撮影禁止🚫


こちらもドラえもんポスト同様に高岡銅器でつくられたドラえもんです💡


まんがライブラリーで自由に作品を読めます📕
全部読んだことある…笑


川崎市には藤子・F・不二雄ミュージアムがありますが、もちろんそちらにも行ったことあります!

10代の頃、藤子先生が亡くなられて藤子不二雄のミュージアムができることをずっと願っていました。
やっとできた!と思った頃にはもう30代になってました💦
そして40代になりやっと藤子先生の故郷 高岡までやってきました!

人生長いね。






ドラえもんの空き地


高岡おとぎの森公園の中にはドラえもんの空き地があります!


ちゃんと作品に出てくる土管も再現されてます👏🏻


みんなイキイキしてます😆


ドラえもんの日時計もあります⏰
これどこにあるかわかりにくくて、探しまくりました💦


おとぎの森公園までは、行きは高岡駅からタクシーで行きましたが、帰りはタクシーは無く…
おとぎの森公園の人に聞いたらタクシーの電話番号を教えてくれました🚖
でも20分も待たないといけないと言われ…
20分も待つなら最寄駅の新高岡駅まで徒歩20分くらいなので歩くことにました🚶‍♂️

新高岡駅はほんまに田園だらけで映画に出てくるような光景でした😂
ほんと、ここを拠点にホテル取らなくてよかった…笑



ちなみに…
行きに利用したタクシーのおっちゃんがマイペースすぎてびっくりしたんです😂
クレカで支払ったんですがサインをする前に、ホッチキスの芯を車の棚から一生懸命探しだしました。
そしてホッチキスに芯を入れ(これもかなり手間どい笑)ホッチキスでレシートを留めてから私にサインを求めてきたんですが…
まずは私にサインもらってからホッチキスで留めればよくない!?😂
サインは回収されるんだからホッチキスで止まってるかどうかなんて私には関係のないことだし、😅

私だったら人を待たせたくないから、まずはサイン貰ってお客さんを車から降ろしてからホッチキス探します笑
別に怒ってるとかじゃなくて、せっかちな私にはおっちゃんがのんびりしすきててびっくりして面白かったんです笑


ほなっ!



ブック放題