トランクで旅するトランカー®️
Yuh Kawasakiです!







12回目の海外年越し

2019年 大晦日。

お友達と合流!
人が凄そうで出会えるか怖かったのでホテルまで会いに行きました😄

カウントダウンの場所取りをしに行きます。
台北101でカウントダウンするんですが、隣駅の象山駅から行きました🚃

台北101!
509,2mあります⤴️

まだ夜の9時ですが、すでに歩行者天国になってました🚶‍♀️

場所取り開始!

まだ場所取りしてる人はチラホラいる程度で、めちゃくちゃいい場所ゲット👍

シート敷いて椅子に座って万全体制で場所取りしてる人がいてたので、きっとこの人はテクってるに違いないのでこの人の近くならベスポジに間違いないやろうと(笑)

下に敷くシートいるやろなぁとはわかってたけど荷物が多過ぎてまぁいっかって思って持っていかなかったんです💦
でもこの道路に3時間も座り続けるのはやっぱり過酷💦

そしたら友達の彼氏がコンビニで下に敷く袋や食料を買ってきてくれました!
ほんまありがたい~😄

近くでは栄養剤のイベントをしてたんですが…🎪

なんと!!!
栄養剤と地下鉄のトークン(切符)を無料で配ってたんです!

栄養剤はどっちでもいいけど(笑)
トークンはほしい!!!
ってことで、いっぱいもらいました(笑)

トークンは55元分入っていて、1月2日まで使えるとのこと💡
55元だと結構遠くまで電車乗れます💡

明日電車乗りまくる予定なのでめちゃくちゃ助かります😄(笑)

だんだん人も増えてきました~!

私達は余裕を見て9時に来ましたが、10時くらいからの場所取りでも大丈夫そうです😄

寒さ対策は万全の体制で挑みましたが、それほど冷え込むこともなく余裕でした😄

カウントダウン始まりましたー!!!

カウントダウンの時の映像が寿司とかタピオカとか食べ物の絵ばかりでなんでやろう?と思ってたら、Uber Eatsがスポンサーやからですね…(笑)

ハッピーニューイヤー!!!


動画でどうぞ↑

みんな真剣です(笑)

道路のど真ん中で写真撮れるのも年越しだけの特権!
2人共目つぶっててワロタ(笑)

年越しした後も、やっぱりアメリカとかのカウントダウンとは違って、アジア人は騒がずにおとなしいなという印象(笑)

今日は朝まで地下鉄が動いてるんですが、近くの駅は長蛇の列!

お腹も空いてるし、トイレも行きたいし、歩くことに🚶

レストラン見つけてもババ混み💦
並んでまでして入る気力はなく😂

トイレは高級ホテルのメリディアンを見つけたので、シレっと入りました(笑)
空いてたし穴場(笑)

旧ソ連にありそうな独特なビル発見!

オシャレな高級街の吉野家は白色!
めっちゃおしゃれ😲
やっぱり混んでて入れない😂

どこまで行っても駅は長蛇の列で💦
7キロも歩いてやっと空いてる駅から帰れました(笑)
結局レストランもどこも混んでて入れず、コンビニで買いました~🏪

ノリと勢いで台湾年越ししてほんまによかったです♡


ほなっ!