トランクで旅するトランカー®️
Yuh Kawasakiです!








トロントからメキシコシティへ!

トロントからメキシコシティへ移動します🛫
Uberで空港までやってきました🚙

メキシコへはアメリカのダラス経由で行くことになります。
ってことはアメリカのESTAが必要になってくるわけですが、チェックインで「ノービザになってる」と言われました😓


なーんでーやねーーーん😂


ESTAの番号と有効期限まで聞かれました💦
そんなんいちいち控えてないしな😓

ESTAの番号?
有効期限?

一瞬どうしたらいいか悩みまくり、ESTA取得した時のメールを探しだしてなんとかなりました📩

アメリカへのただの乗り継ぎでも、ESTAの情報は控えといた方が無難なようです😓





アメリカンエアラインのアドミラルズクラブ ラウンジ

トロントのアメリカンエアラインのAdmirals Clubラウンジへ✨
ワンワールドの上級会員も入れるラウンジです。

免税店のすぐ前、エレベーターで上がった所に入り口があります✨

小さいラウンジで、食事の種類も少なめです😅

今日は恐らく4回は食べることになるであろう、1回目の朝食です(笑)

今回も残念ながらファーストクラスの設定がない飛行機なので、仕方なくのビジネスクラスです⤵️
もう、アメリカンエアラインのビジネス飽きました😂




アメリカンエアラインのビジネスクラスでダラスへ

今回のウェルカムドリンクはプラステックのコップでした😅

またまた1Aの席です!!!!
毎回毎回同じ席ばかり!!!
ほんまに飽きる!!!(笑)

1Aの席からは、あの通路が離れていぬ様子がよく見えます(笑)

本日2回目の朝食です…(笑)

アメリカのダラスに到着です🛫

ダラスは乗り継ぎで何度も来てると思うけど、町へ出たことはないのでどんな町なのか気になりますね🎵

乗り継ぎもプラオリティレーンから並ばずに楽々入れます♡

が!
チケットのチェックが一切ないので、エコノミーでもどさくさに紛れて入れるのでは?って感じです…😅

またまたアメリカに戻ってきました✨

世界一周航空券は、北米大陸は6区間まで移動出来るんです✈️
なので乗れるだけ乗らないと損なので、ギリギリ6区間全て乗ります!

北米大陸内は残念ながらファーストクラスの設定がない飛行機が多いので、ビジネスクラスにダウンしてしまうのですが、それでも乗った方がマイルも貯まるので👍




アメリカンエアラインのフラッグシップ ラウンジ

ダラスのアメリカンエアラインのFLAGSHIP Loungeへ✨

中に入ると豪華なエントランスが✨

エレベーターで上がると、色んな航空会社のラウンジにわかれてます✈️

アメリカンエアラインのラウンジの内装もどこも同じで見飽きましたね(笑)


やっぱりここにもタピオカ?キャビア?(笑)

このオブジェが見れるのも、これで最後かも?(笑)

そう思うと寂しいなぁ(笑)

ブッフェのお料理が充実してます🍽️

注文式のシェフステーションもあります👨‍🍳

アメリカンエアラインのラウンジのお料理はどこもお洒落です♡

卵を焼いてくれるブースも👨‍🍳

カクテルも作れます🍸

本日3度目の朝食です🍽️(笑)

すごく広くて綺麗なラウンジですが、今年の5月にオープンしたばなりなんです✨





アメリカンエアラインのビジネスクラスでメキシコシティへ

メキシコシティへ向かいます✈️
はい!
毎度の1Aの席です…😨
たまには後ろの座席にも座りたい😭

本日4回目の朝食です🍽️(笑)
メキシコ行きだからナチョスなのかな?
おいしかったです🎵

食後のコーヒー☕

メキシコの町並みが見えてきました😍

メキシコ到着🌵
メキシコには何度か来てますが、本当に大好きな国の一つなんです♡
どんな旅になるか楽しみ!


ほなっ!