Yuhです\(^o^)/







ダウンタウンからフェリーでコロナドへ

フェリーでコロナドへ向かいます!!

ダウンタウンからサンディエゴ湾を渡れば、リゾート地のコロナド島(半島)にたどり着きます。

コロナドブリッジからも行けますが、夏期は渋滞になるのでフェリーがオススメ。

約20分でつきます。
日差しが強いです(´Д`)

到着!!
フェリー発着所を出ると、すぐに野外モールになってます(*´∀`)




めっちゃ便利!コロナド一周できるフリーバス

フェリーを乗る前に喋りかけてきた男が喋りかけてきた。
「ホテル・デル・コロナドに行きたい」って言ったら、「バス乗り場こっちやで~」って連れていってくれました。

なんと!!
代金フリーのバスがあるらしい!!
15分ごとに運行していて、コロナドの観光地を一周できます!

彼も一緒に乗り込みました。

ホテル・デル・コロナドまで歩いていこうとしてたので、かなり助かりました!!
こんなフリーバスのことなんて、サンディエゴの情報誌にも書いてないし、彼に教えてもらわなかったら一生気付かなかったわ。

彼の名前はケヴィン。よくある名前ですね(笑)
ってかどこまで付いてくるんやろか?
暇なんか?





ホテル・デル・コロナド

コロナドといえばホテル・デル・コロナド!!

1888年に開業した、大統領やスターも宿泊する世界的に有名な豪華リゾートホテルです!

マリリン・モンロー主演の映画「お熱いのがお好き」の舞台です。
見てないけど(笑)

ケヴィンがホテルの中まで案内してくれることに、、、。
暇なんか?(笑)

エレベーターおじいちゃん付きの伝統を感じるエレベーターにはびっくりしました!Σ( ̄□ ̄;)

歴史あるホテルの内観は一見の価値ありです。

でもケヴィンが付いてくる、というか、“付いて行かされてる”ので、全くゆっくり見れず、、、(^_^;)

ホテル・デル・コロナドは、エジソンが発明した電球をホテルとして初めて採用し、電気配線もエジソンが指揮したそうです。
すごいホテルですね(´Д`)

中庭へ~!
ケヴィンは何度も来ているようで、次から次へと連れていきます(^_^;)

宿泊しなくてもバーやレストランでラグジュアリーな時間を楽しめます( ´∀`)

ぜんぜんゆっくり見れん~!

ホテルの裏にはビーチが!!

アメリカ国内有数のリゾート地のコロナド!

コロナドビーチは、全長約3mにわたります!
美しい海岸で別名「魅惑の島」と呼ばれてるそうです。

まぁ、この写真じゃぁ綺麗そうには見えへんけどなぁ(笑)

どんどん色んな人に喋りかけるケヴィン、、、(笑)
ホテルの従業員にも知り合いが沢山いるみたいです。
どんだけの人をここに案内してるんや??

後でガイド料請求されへんやんな!?Σ( ̄□ ̄;)

ランドマークのホテル・デル・コロナドの赤い屋根!!

建築物としても歴史的価値があり、夕日も格別なんだそうです。

砂浜で汚れた足を洗って芝生に擦り付けて足を拭いてるケヴィン、、、。


えぇ、、、!?Σ( ̄□ ̄;)


これ、彼氏や友達がしてたらドン引きするわ!


そしてしょっちゅう「Oh my friends!!!」とか言って肩組んできます、、、(笑)

鼻で笑うしかない(笑)

めちゃくちゃ素敵なホテル。
もっといっぱい写真撮りたかったけど、ケヴィンに連れ回され、いっちまいもいい写真は落ち着いて撮れませんでしたわ、、、(´Д`)

1人やったらもっと色んな角度から素敵な構図を探しだして撮れたのになぁ。
伝統のあるホテル内も全然じっくりと見れてません(^_^;)

ここまで連れてきてくれたことはすごく感謝やけど、早々と連れ回されると、何一つ記憶に残らない、、、。
(だからツアーもほとんど記憶に残らないから嫌)

1人に慣れすぎてて、こういう時どう対応したらいいかわからんわ(笑)

せっかくロケーションはいいのに、インスタに載せれそうな写真は0やわ(´Д`)(笑)


ほなっ!


記事が役に立ったらご支援お願いします