Yuhです\(^o^)/

 



 

 
グランドサークル廻りスタート!
 興味のないラスベガスにわざわざやってきた理由。
ラスベガス発着のグランドサークル5泊6日ツアーに参加する為です!!
 
せっかくなのでグランドキャニオンだけでなく、グランドサークルをまわる5泊6日のスペシャルコースです!!
 
 
【ルート】
ラスベガス
セリグマン(ルート66)
グランドキャニオン
セドナ
モニュメントバレー
アーチーズ
デットホースポイント
キャニオンランズ
ブライスキャニオン
ザイオン
ロウアーアンテロープキャニオン
ホースシューベント
アッパーアンテロープキャニオン
ラスベガス
 
 
だいたいこんな感じです。
 
レンタカーでないとまわれない場所なので、ペーパードライバーの私はツアーに参加するしかなく。
 
友達と2人だけのツアーと思っていたら、参加者が18人もいてると知らされかなりショックを受ける(^_^;)(笑)
 
遠足やん、、、(笑)
しかも全員日本人とか、、、Σ( ̄□ ̄;)
 
(その内5泊6日のコースの人は6人だけでした。途中から減ってよかった、、、)
 
ホテルまで迎えにきてもらい、キングマンで休憩してからまずはルート66へ!!
 
 
 
 
カーズの舞台になったルート66!!
ルート66の町セリグマンに到着!!
 
グランドキャニオンに行くんなら、絶対にここもついでに行きたかったんです~(*´∀`)
 
かわいい!!
 
昔ながらの町並みが残ってます( ´∀`)
 
ルート66といえば、1920年に完成したアメリカ初の大陸横断道路です!
 
そんな アメリカ大陸横断する旅人たちの憩いの場として賑わった街です( ´∀`)
 
そしてルート66といえば映画カーズのロケ地!!
車に目がついててカーズになってるんですよ(笑)
 
行きの飛行機でたまたまカーズの映画があったので、ちゃんと復習してきました(笑)
内容はおもんないけどな(笑)
 
映画カーズにも出てきたけど、ルート66はインターステート40の登場によって衰退(´Д`)
 
ルート66の衰退によって、セリグマンに訪れるお客さんは1日10人未満なんてことも、、、!Σ( ̄□ ̄;)
 
1985年には廃線!Σ( ̄□ ̄;)
どんまい。
 
でもある人物の復興活動のおかげで、ルート66は歴史的な道として再び地図上に登場!!
 
よかったね~( ´∀`)
 
現在ではこのセリグマンの町はルート66の保存活動の発祥の地と呼ばれてます。
 
おっちゃんどいてくれへんかなぁ?の図。
 
カーズ発見。
 
セリグマンの町はとても小さくて1時間もあれば充分なので、休憩がてらに立ち寄る方が多いです。
 
私達のツアーも自由行動がここで1時間ありましたが、私達は写真撮りまくりたいし、ランチもここでしないといけないので、めっちゃ走りまわりました!!(笑)
そういう人には1時間はキツい!Σ( ̄□ ̄;)(笑)
 
そしてセリグマンはハーレーの聖地ともいわれてるそうです(笑)
 
 
 
 
エンジェルさんのビジターセンター&ギフトショップ
エンジェル・バーバーショップでは、ルート66グッズがいっぱい売ってます。
 
エンジェルさんは衰退しているルート66のかつての活気を取り戻そうと復興活動をした人物です。
 
エンジェルさんはここで散髪屋さんを営業していましたが、ルート66の復興活動の為にここをビジターセンターに改装。
 
今でもセット台が当時のまま残っています。
 
今ではメディアでもよく取り上げられ、有名人のサインや皆の名刺がいっぱい残してあります。
私も壁に名刺置いてきました(笑)
 
 
 
 
エンジェルさんの弟のハンバーガー屋でランチ
すぐ近くにはエンジェルさんの弟 ホアンさんのお店Delgadillo's Snow Cap があります!!
 
名刺だらけの店内(笑)
 
カウンターで注文します。
海外のお店って日本と違って適当な接客ですが、ここのお店は接客に力を入れてるらしくて、その代わりに食事が出てくるのに時間がかかるらしい、、、(^_^;)
 
あかんやん。
 
どんな接客かというと、、、。
お会計しようとしたらマスタードが飛んできたり(おもちゃ)、ジュース頼んだら赤ちゃんの哺乳瓶渡されたり、、、。
(マスタードと哺乳瓶ネタがテッパンみたいw)
 
ただふざけてるだけで時間かかってるんかいっ!Σ( ̄□ ̄;)(笑)
 
メニューもよくよく読んでみたら、アメリカンジョークで溢れてます(笑)
 
ノーマルなハンバーガーに( ´∀`)
 
やっぱりアメリカのバーガーは美味しいわ( ´∀`)
 
現在はホアンさんは亡くなり、息子さんが経営しています( ´∀`)
 
ルート66の街 セリグマンを堪能し、インターステート40でグランドキャニオンへ、、、
(やっぱりルート66を使うのは遠回りなんですね、、、)
 
 
ルート66 ルート66
 
Amazon
 
 
 
ほなっ!
 
 


記事が役に立ったらご支援お願いします