Yuhです\(^o^)/






小豆島1泊2日の弾丸の旅\(^o^)/

今回 小豆島に来た一番の目的は、、、


魔女の宅急便

ここオリーブ公園が、実写版の魔女の宅急便のロケ地になっています‼
飛行機の中で映画見たわ(笑)


ホウキは無料レンタルできます‼
ありがたい( ´∀`)

「魔女が2人もおったらおかしいで??」ってことで、それぞれ各自でソロ撮影(笑)
2人旅であっても、ちゃんと主張はする(笑)

残念ながらあいにくの天気で、青空の下で撮ることが出来ませんでした(T_T)
天気ってほんまに大事ですね、、、。
ジャジャ降りじゃなくてほんまによかった。


ジジも連れてきました~(笑)
クロアティアにも一緒に行ったジジです( ´∀`)


魔女の宅急便の映画の中でパン屋さんの設定だったお店、ハーブショップ・コリコ


左にジジがいるよ(笑)


めちゃくちゃ可愛い店内( ´∀`)

アニメ版にもあるように、キキがカウンターで頬杖をついてるシーンのように写真が撮れるのかと思いきや、、、
無理でした(´Д`)

インスタとか見てると、中に入らせてもらってる人もいてるのに(T_T)


実際はお土産屋さんになっています。


ランチはダッチカフェ・キューピッド&コットンへ‼

魔女の宅急便のパン屋さんからちょっと山を登った所にあるんですが、私は余裕のよっちゃんでしたが友達はすぐにヒィヒィー言ってて諦めようとするので、必死にがんばらせました(笑)
普段はぜんぜん運動してないけど、一人旅で歩くのは慣れてるし、体力ある方なのかな。


がんばって登りましたが今日はなんと‼
臨 時 休 業( ̄□ ̄;)!!

な、なんやと~( ̄□ ̄;)!!

というのも、本来は水曜と木曜に小豆島へ来る予定が、お目当てのココのお店の定休日が水曜と木曜なんです。
だからここのお店の為に日程をずらして来たんですよ( ̄□ ̄;)!!
それやのに休みて‼‼‼

ここも魔女の宅急便のロケ地なんです。


ランチはオリーブ公園内にあるレストランオリヴァスでオリーブづくしのメニュー‼


まるで料理本の表紙みたいな、フォットジェニックな写真(←言ってみたかったw)が撮れた‼


小豆島といえばオリーブ


オリーブ味のアイスはめっちゃ美味しかったです‼


サントリーニ島のパクリみたいな建物を発見、、、(笑)
他にもギリシャ風の建物がチラホラあってなんでかなぁ?と思っていたら、、、
小豆島はギリシャのミロス島と姉妹都市なんですね‼
謎が解けました(笑)

ちなみに7月は高知県にあるサントリーニ島のパクリのホテルヴィラサントリーニへ女子(女性)旅予定!


ほなっ!