Yuhです\(^o^)/






アルゼンチンサーカスを鑑賞しました‼

アルゼンチンから9名のアーティストが来日中!




○インド ケララ州の村

いくつかのカーストの家を復元しています。
こちらは地主であるナヤール・カーストの屋敷です。

でたーーーー‼‼
地主の家!Σ( ̄□ ̄;)

インドなのに、全くインドを感じられません。それは地主の家だから。
もっと庶民の家が見てみたいものです(^_^;)

この家、大きな庭に池や井戸や畑まであります!
さすが地主(笑)


このトイレ、う○こは出来ないですね(笑)


これもう○こはできません!Σ( ̄□ ̄;)(笑)


日本のように、浴槽のついている家はほとんどありません。

海外に行って、ホテルにシャワーしか付いてない!と騒ぐ人がいますが。
そんなもん当たり前ですからね(^_^;)




○タイ ランナータイの家

お庭には像さんが!
タイっぽい(笑)


タイ北部の平野にあるランナータイ地方で、水稲耕作をしてる人々の高床式家屋です。


床を高くすることによって、地面からの湿気が屋内に入りにくくなるそうです!


雨期は洪水対策にもなり、床下を風が抜けるので涼しくなる工夫でもあります。

色々考えてるんですね( ´∀`)




○トルコ イスタンブールの街

イスタンブールの旧市街にある建築をモデルとして民家とイスラーム学院を復元しています。


トルコで民族衣装体験しました‼

民族舞踊の衣装です!

※注→足元はクロックス(笑)


お友達は宮殿衣装!


イスラームの家屋の建物の配置の軸はキブラといわれる方角に造られるそうですが、リトルワールドのイスタンブールの街も厳密に計算して正確に造られています!

リトルワールドの小さなこだわりだそうですが、すごいですよね‼‼Σ( ̄□ ̄;)


この衣装かわいい(*´∀`)


イスラームなので、男女別に部屋が儲けられてます。


イスタンブールにだけリアルな人形がいました、、、(笑)


トルコ料理アンカラタワを食べました!

アンカラ地方で食べられてるお米のような小さなパスタです。

やっぱ、米なら米、パスタならちゃんとスパゲッティーを食べないと 物足りひんなー(´Д`)




○韓国 地主の家

出たっ!Σ( ̄□ ̄;)
また地主(笑)

韓国のほぼ中央部、慶尚北道の山村の地主が建てた家を移築復元しました。


さすが地主の家は大きいです。


1937年に建てられて昔の家ですが、どの部屋にも冬用の床暖房“オンドル”があります。

日本の家は寒いですから、羨ましいですね。
日本もやっと床暖房が増えてきましたが( ´∀`)


韓国ソウルにはおもしろい世界初のトイレ博物館がありますが(笑)

トイレ博物館には韓国のトイレの歴史や展示があるので、トイレはすごく気になりました(笑)




○韓国 農家

地主と同じ慶尚北道に建てられた農家の家です!


農家の家でも床暖房“オンドル”完備!
さすが韓国!Σ( ̄□ ̄;)

日本の家は寒いんですよ~!Σ( ̄□ ̄;)(笑)


地主の家とは違って農家の家は質素ですね。
地主ってやっぱりお金持ちなんですね?

私の家も地主ですが、大したことないです(笑)


姫路にある世界一周できる太陽公園にもたくさんあったトルハルバンがリトルワールドにも(笑)

韓国から贈呈されたようです。
トルハルバン日本にいっぱい来すぎ(笑)





○山形県 月山山麓家

日本に戻って参りました(笑)

1767年に月山沢に建てられた中門づくりの養蚕農家を移築しました!

月山沢は1976年にダム建設のために廃村となり水没しました!Σ( ̄□ ̄;)
これは貴重な家ですね。


一緒に行った友達が隣のトトロを見て“トトロに出てくるお婆ちゃんの家にそっくり!”って興奮して言ってきました(笑)


縁側が素敵\(^o^)/


リトルワールド、オープンラストまで存分に楽しめました‼

初め友達が、お昼ごろに到着するバスで行こうと提案してきましたが、それはあかん!と、頑張ってオープンの9時半につくように到着‼

今までの経験上、こういう所は張り切って朝一から行かないと、絶対に時間が足りなくなって最後は急がないといけないハメになります!Σ( ̄□ ̄;)

ほんまに朝一から行って正解でした♥



そしてリトルワールドといえば、『なるほど世界地理』の著者 宇田川勝司さんが月に3~4回ほど展示物の解説をする活動をしているそうなのでぜひお会いしたかったのですが、、、。
会えませんでした(TT)

なぜ会いたかったかというと『なるほど世界地理』の中で、私の撮影したバールレナッソーの写真を提供させてもらってるからです‼

いつ宇田川さんがリトルワールドへ来られるのか、リトルワールドのHPのお問い合わせからメッセージを送ったんですが、残念ながら返信がきませんでした、、、(;´д`)

リトルワールド


ほなっ!















にほんブログ村