Yuhです\(^o^)/






ハウステンボスなら日本にいながらオランダ気分を楽しめます。


実際にオランダに行ったことがあるからそこ楽しい‼

もちろん行ったことない人も、それなりに楽しい(笑)


フラワーアイスカフェへ!

テーブルもベンチも全て氷の世界!って書いてありましたが、ベンチなんかありましたかねぇ?(゜д゜)


マイナス10℃の世界で、氷で出来たグラスでジュースやアルコールが飲めます!

韓国や東京で類似店に行ったことあります(笑)


氷のグラスは溢れないようにかビニール袋に入って出てくるんですが、友達のグラスが初めから割れて漏れてましたΣ( ̄□ ̄;)
そしたら新しいのに替えてくれたんですが、また割れてて袋の中でドリンクが漏れてました(ー_ー;)

寒いのでお客さんは時間入れ替え制で、スタッフも寒いのでずっとその場にいてるわけではないので新しいのに替えてもらうことが出来ずに終了時間がきてしまい、退出の時にスタッフにまた漏れてたことを言うと「すいませ~ん(;´д`)」で終わったそうです、、、。

優しい友達なので何も言ってなかったけど、もし私やったらブチ切れてるわ‼‼(笑)
せめて半分でもええから金返せ!って思う(笑)


ハウステンボス内にある別荘風のコテージフォレストヴィラ。


ここは実際に宿泊することが出来るんですが、めっちゃ素敵(≧∇≦)


ヨーロッパの田舎町のようですね(≧∇≦)
次回泊まってみたいです‼


だんだん辺りも暗くなってきました‼


街の中心地アムステルダム広場の花時計が素敵♥


世界初の炭酸氷シュワポップ飲んでみました‼


世界初!とか言われたら飲んでみないとね、、、(笑)


オランダといえば木靴‼


実際にオランダでも同じ事したことある(笑)


ハウステンボスではもちろんオランダのお土産を買うことが出来ます。
まぁオランダで買うより割高やけどね(笑)
持ってる物が沢山売られてました(笑)


手作りの木靴も作ることが出来ます!

オランダに行くたびにこの木靴が欲しくなるけど、絶対履かんやろうなぁ、、、と思って買うの止めてしまいますね、、、(;´д`)


本格的に暗くなり、イルミネーションがめっちゃ綺麗です(≧∇≦)







ドムトールンも綺麗!


もう一度展望台へ登ります!


夜も綺麗です‼


ただ、ガラスがめっちゃ汚いんですよ、、、(;´д`)
汚いのが写りこんで、なかなか綺麗に撮影出来ないんです、、、(;´д`)


パレスハウステンボスにももう一度行きます‼


パレスハウステンボスに入場するには別料金が必要なんですが、夜にもう一度入場出来るようにと、再入場券をもらえるんです。


裏庭ではジュエルイルミネーションショーをしています!

光と音楽が奏でる壮大なショーです!
特等席のど真ん中で鑑賞‼(笑)


ディナーへ。
本格的イタリアンが食べれるプッチーニへ!


ローマの廃墟をイメージした店内だそうです。

え?これが廃墟なん???


オマール海老入り贅沢ペスカトーレ
2280円
にしました‼

先月行ったイタリアなんかより、こっちの方が全然美味しいわ‼(笑)


お友達が頼んだフェトチーネ オリジナーレは、店員さんが本格的に目の前でチーズを絡めてくれました!


チーズのリゾットはお友達とシェア!
こんなんペロッっと食べれますね(笑)


そろそろ出国するお時間です、、、(笑)


夜のアンブレラストリートはこんな感じでした!


夜も素敵ですね(≧∇≦)


ハウステンボスでのオランダ擬似体験、大満喫できました‼‼


ほなっ!


↓LINEスタンプ発売中↓


↓facebook↓


↓twitter↓


↓Instagram↓


↓Yuhのまとめサイト↓


↓人気海外ブログへ↓

にほんブログ村