Yuhです\(^o^)/






ウクライナ3日目。

今日は往復12時間かけて、電車やバスを8本乗り継いで、愛のトンネルまで行きます‼

疲労が物凄い中大丈夫かな?と心配でしたが、移動時間が長い分、逆にゆっくり出来ると思います!

がんばって5時半起き‼


地下鉄でジェトンを購入したら、何も言ってないのに出したお札で買える分のジェトン 2個もくれました。
まぁ復路に使えるからいっか!


めちゃくちゃ深いエレベーターを2回降り、、、。


乗り換えで、3本も別れ道がありどの道を進めばいいかわかりません!(゜д゜)
全部行ってみて結局どの道でも同じでした(^_^;)
初心者には朝から焦ります。


キエフ中央駅到着!


この中央駅の建物が目印!
合ってる合ってる‼


朝食も食べてないし、これから4~5時間くらいバスに乗る予定なのでパンを購入。

売店のおっちゃんにバス乗り場を聞いたらちょっと離れてそうでした。


バスターミナル発見!
これは人に聞かないと場所わからないです(゜д゜)


バスターミナルに入り、すぐにリウネ行きのバスを訪ねると、すぐ手前にありました!


英語の通じないおっちゃんに“8,00”の文字を見せられる。
てっきりバス代のことだと思い、8コピーカ払おうとしたら“8時出発”って意味でした!

まだ7時半だったので時間に余裕あるのでトイレに行ったりバスターミナルの中をブラブラしてました。


ちゃんと8時に出発!


バスの中では映画が2本放送され、その後は音楽が流れてました♪


スマホいじりながら運転するおっちゃん(笑)


途中、トイレ休憩がありました。
助かります。


リウネ到着‼


バスターミナル前の道路を渡り、市バスに乗ります!


次はヴァクザールへ向かうんですが、
英語が通じにくい為、予め紙に行き先を書いてそれを見せたんですが、このバスで合ってるのかどうかすらわからない!Σ( ̄□ ̄;)

なぜならバスの運転手のおっちゃんが「Yes」か「No」かすら、英語で答えてくれないから!Σ( ̄□ ̄;)

まだ半信半疑な中、バスが出発してしまった‼‼Σ( ̄□ ̄;)


どうやら合ってるみたいでした(;´д`)
まわりのお客さんがみんなで助けてくれました。

いつも現地の言葉を一切勉強せずに海外に行くんですが、こういう英語の通じにくい国では、せめて「Yes」と「No」だけでも覚えとくべきやな!と思いました!

このバスで合ってるのかどうかすらわからないんですもん!Σ( ̄□ ̄;)

15分ほどで目的地に到着!
同じバスに乗っていた英語の出来るお兄さんが教えてくれました!


そして次のバス乗り場までそのお兄さんが連れていってくれて、乗るバスも人に聞いてバスの前まで連れていってくれました‼‼

なんて優しいの‼(  ;∀;)


これに乗るそうです!

次はクレヴァンまで行きます。


約45分でつくそうです。
愛のトンネルとウクライナ語で書いた紙をバスの運転手に見せました。
降りる時は教えてくれと。

隣にいたおばちゃんも
「愛のトンネルに行くんや~」(ウクライナ語で)
と嬉しそう(笑)
おばちゃんが色々喋りかけてくるけどウクライナ語で全然わからない(笑)

そして私がどこでバスを降りたらいいかわからなくて不安そうに見えたのか、
『ついたら一緒にバスを降りて愛のトンネルまで連れていってあげるから』
っていうジャスチャーを何度もしてくるおばちゃん。
心強い‼

途中からバスに乗り込んできた英語のわかるお兄さんが通訳してくれました。
おばちゃんはどこ出身か聞きたかったみたいで、ジャパンと言ったら
「ジャポン!~ジャポン~!」
ってバス中のお客さんが騒ぎだしました(笑)
「ジャポン~!かわいいよ~!」
って言ってくれてたらしい(笑)


そして到着!
おばちゃんじゃなくて英語の出来るお兄さんが愛のトンネルまで連れていってくれることになりました!

『ついたら一緒にバスを降りて愛のトンネルまで連れていってあげるから』
っていうジャスチャーを何度もしていたおばちゃんはバスを降りませんでした。

ってことは、おばちゃんの降りる場所じゃないのに連れていこうとしてくれてたってこと??
おばちゃん優しすぎるやろ(  ;∀;)


お兄さんが連れていってくれました!


愛のトンネル行きの看板が♥


反対側にもあります♥


お兄さんが愛のトンネルまでのGoogleマップを検索してくれて、写真撮らせてくれました。

帰りのバス停も親切に教えてくれました。


後はもう真っ直ぐ行くだけで迷わない所まで連れていってくれて、お兄さんは引き帰しました。

え??
もしかして行き方を教える為だけのためにバスを降りてくれたの!?Σ( ̄□ ̄;)

優しすぎるやろ!Σ( ̄□ ̄;)


お兄さんは毎週日曜だけこの辺りの子供達に英語を教えてるそうです!
だから英語が出来るんですね~。

バス停からの道のりは、誰かに教えてもらわないと絶対にわからなかったし、人も少ないので尋ねる人もいてないし、本当に助かりました‼‼

ありがとうございます\(^o^)/


後は真っ直ぐ道なりに行きます。


車が数台通っただけでした。


ハートが♥


きたーーーー\(^o^)/

ここが愛のトンネルの入り口です‼

4本電車やバスを乗り継いで6時間かけて辿り着きました!

ここに辿りつくまでも、ウクライナ人のみなさんから沢山の愛をもらいました♥


ほなっ!


↓LINEスタンプ発売中↓


↓facebook↓


↓twitter↓


↓Instagram↓


↓Yuhのまとめサイト↓


↓人気海外ブログへ↓

にほんブログ村