Yuhです\(^o^)/





モルドバ2日目♪
今日は〝地図に載っていない国〟沿ドニエストルに行きます!!

国際的にはモルドバの一部とみなされていて主権国家として承認されていないけど、事実上独立しているんです!!


セントラルバスターミナルへ。
市場と隣接しててわかりにくい場所にあります(・д・)


切符売り場の人も英語は出来ない(・д・)
沿ドニエストルの首都〝ティラスポリ〟に行きたいと言うと切符売り場はここではないみたいで、ジャスチャーで向こうやと言われる。

ゴチャゴチャしたバスターミナル、みんな英語出来ないし何人にも〝ティラスポリ〟行きバスを尋ねました。


ティラスポリ行きバスやっと発見!!


チケット購入♪

私は見た目あからさまな観光客なので、なんでティラスポリに行くのかや、パスポートのことなど何か聞かれるかと思いきや、なんにも聞かれず(笑)


この人達は沿ドニエストル人なのか???


約1時間でモルドバと沿ドニエストルの国境に着きます。

バスから乗客は全員降りて入国審査。

私の番が来てロシア語?ルーマニア語?で喋りかけられて〝え???〟って顔をしていたら『English?』と聞かれる。
色々聞かれるのかと思いきや、日帰りするのかどうかということだけでした。
もちろん日帰りです。

沿ドニエストルは日帰りのみの入国を認めていて、宿泊するとなると色々手続きがいるようです(・д・)

ここで賄賂を要求されるという情報が多いんですが、そんなことなくすんなり入国出来ました!!

やったーーー\(^o^)/

こんなペラッペラなイミグレーションカードを一枚渡されました。
これは出国の際に返還します。

ネットの情報では2枚の紙を絶対受け取らないといけないやら、入国カードに記入しないといけないやら書かれてましたが、これだけでした(・д・)
システムが変わったんでしょうか?


そしてバスの中から国境の写真を撮ったら、バスの中まで監視員が乗り込んできてまさかの私の所へ(・д・)

あっ、写真撮ったらあかんかったのね。
他のブロガーさんが写真を撮っていたのでいいのかと思いました(´θ`llll)
一応バスの中からさりげなく撮ったのに(笑)
ちゃっかり見てたんや?(・д・)

大人しくデジカメを出して、目の前で写真を消去しました。
でも英語がわからない人で、デジカメの表示も日本語なのでわかってくれなかったみたいで、何度も写真チェックされました(´θ`llll)
自撮り写真とか見られて恥ずかしいやん(笑)
国境の写真がないことをわかってくれたみたいでバスから出て行きました。

よかった!!理解のある人で(´θ`llll)

カメラ没収されたり潰されたらどうしよ!!って思いました(・д・)


バスの中から可愛い教会が見えました♡
近くで見たかったな~。
モルドバもですが、青い可愛い教会がいっぱいあります。


途中でどんどん乗客が降りていきお客さんが減ってきました。

運転手がみんなにどこで降りるのか聞く。
私にも聞かれた!!
でも運転手のおっちゃん全く英語出来ません(笑)

バスステーションに行きたいと伝えても通じない(´・ω・`)
そしてセントラルに行きたいのかみたいなことを聞かれ、そうやと答えると、ここを降りて真っ直ぐ行ったらセントラルや!みたいなことを言い出しましたが、こんなどこかわからん所で急に降ろされても、地図もないのに怒濤に迷うわ!!!!!!(・д・)(笑)

そしてあるブロガーさんの記事を印刷してたんですよ。
終点のバスステーションの写真が載ってたのでそれを見せたらわかってくれました!!

印刷しててほんまによかったーーーー(´θ`llll)


目的の終点のバスステーション到着\(^o^)/

ここで降ろしてくれないと、キシナウまで帰れなくなってしまいます(・д・)


観光する前に帰りのバスをチェック!!
でもロシア語?のみ。
スタッフに聞いてもロシア語?のみ(^_^;
わからん!!(^_^;
3人くらい捕まえて、なんとかどれが帰りのバスの時刻表なのかわかりました(笑)

心配しなくても、遅くまで沢山のバスが出てるようです。


これが沿ドニエストルの地図です!!


バスステーションの前には沿ドニエストルの紋章が♪


これは国章です♪


さて、地図がないので右も左もわかりません(・д・)
ちょうどイチャイチャしてるカップルがいたので、ネットの印刷したティラスポリの観光スポットの画像を見せてこれはどこか聞きました。

そしたら2人共英語が出来ないので説明しきれない様子でしたが、真っ直ぐ行って左らへんってことはわかりました♪


なんとなく歩いて行くとめっちゃ可愛い建物が…♡
なんなん?テーマパークみたいやん(笑)


中に入ると教会がありました♪
可愛すぎる♡

写真に夢中になってたら野良犬が出てきてビックリしました(・д・)(笑)


横から♡
この可愛い教会、特に観光スポットってわけではないと思います。
たまたま通りすがりでこんな可愛い教会を見つけれて、すごく嬉しいです(∩´∀`∩)


ティラスポリの至る所でよく見かけたのがこのマーク。
どうやらワインの会社みたいです。
ワインに興味ないので入りませんでしたが…(笑)


だんだん栄えてきました♪


これはショッピングセンターです♪


服屋さんや雑貨屋等何でも揃う感じです♪


一角に食堂みたいなのを発見♪


この料理食べてみたかったけど、よくわからないので止めました…(^_^;


ちょっと休憩することに♪


ケーキにフォーク刺さってきた!(笑)

カプチーノあるか訪ねたら、よく東南アジアとかで見かけるインスタントの袋のコーヒー2種類を見せてきたので選びました♪

ってか他のお客さんはちゃんとカップに入れてもらってるのに、なんで私はコールド用のペラペラなコップなん?(笑)
手熱いわ(笑)


やっぱりアジア人は珍しいので、女の子はこちらを見てニコニコはにかんでくる感じです♡(笑)
男はクールな感じかな(・д・)(笑)


なんと沿ドニエストルは独自の紙幣を作ってるんです!!
これは貴重なので両替しました!!
どの国からも承認されていない国なので、国を出たら、これはただの紙切れになります…(笑)

少し多めに両替したつもりが、なんやかんや使って最終的には1沿ドニエストル・ルーブルしか手元に残りませんでした(笑)
ってか逆に、うまいこと1沿ドニエストル・ルーブルだけ残すとか、買い物上手すぎるやろ…(笑)

キリがないので海外の通貨を集めたりはしてないんですが、唯一あえて持って帰りたいと思った通貨は、デンマークと北朝鮮と沿ドニエストルだけですね(笑)


コインはこんな感じです。
ソ連が甦ってます!!(笑)


ほなっ!




↓facebook↓


↓twitter↓


↓Instagram↓


↓Yuhのまとめサイト↓


↓人気海外ブログへ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村

↓スマホからはコチラ↓
海外一人旅ランキング