シフのコンサート、ベーゼンドルファーのピアノで、ウィーン弁のシューベルトを聴いた。


アンコールをせずシューベルトの最後のソナタで終わったコンサート。


ずっと聴いていたい天上の音楽でした!


左手が見事な職人技で、ppピアニッシモは比類のない美しさ...

音が言葉のように一言一言語りかける。

モーツァルトのロンドも弾いてくれて、私の知っているモーツァルトでは無く、

とても激しく、暗く、劇的で訴えかけてくる音楽。

音楽のカラーがあり、絵画のようでもありました。


拙い感想ですが😅

余韻に浸りながら遅めの帰宅も良いです♪




先日は、横山幸雄先生の超人的なショパンコンサートを、


名古屋で7時間に渡って聴けて、圧巻でした!!!


素晴らしい音楽は、余韻が残りますね😊


耳が肥えたな〜この10月は😂♪