末っ子のサイズアウトしたスニーカー、まだ綺麗だからフリマアプリに出してみよう!と、珍しく面倒くさがり屋の私が行動に移す


アプリダウンロードして~写真撮って~、、
3枚目撮る時に気付いた


名前書いとるやん真顔


でもね、私が書いたんじゃない。
書いたのは旦那真顔真顔真顔


このスニーカー、保育園には履いて行ってないお出かけ用のスニーカー。だから名前は書いてなかった。


でも保育園用の靴が先にサイズアウトして、次の靴を買うまでの間、このスニーカーはまだ大丈夫!ってことで1日だけ保育園に履いて行きました。


そのたった1日の為に、旦那はでっかくフルネームで名前を書いてたわけです。


内側やから全然気付きませんでした。


「持ち物には必ず名前を書いて下さい」
保育園のルールだから旦那は間違ってないんですが、私、直接名前を書くのが嫌いで、靴にはネームプレートを見えるとこにつけてます。


それなら取り外し可能なのでフリマアプリにも出せたんですが、流石に直にフルネームは出せません泣


仕方ないですが、なんか損した気分(笑)


潔く、捨てました泣泣


もう4人目は絶対ないので、末っ子がサイズアウトしたものは容赦なく捨ててますが、今更ながらフリマアプリに出せば少しでもお金になるかな?


なんせ面倒くさがりな性格なので、なかなか行動に移すまで時間がかかりますが🤢🤢


物捨てたら片付けた気分になりません?笑
長女の服も、綺麗なん以外は全部捨てちゃってるし体操服も全部捨てました(笑)


お古を着せることに抵抗はないのですが、汚い服だったり明らかにお古だとわかるよーな服は着せたくないニヤニヤ


まぁそんなわけで、フリマアプリをダウンロードしただけで、なんも出品せずに終わりました(笑)