つい声に出したくなる!英語初心者さんの声を引き出す神アイテム | 綾瀬市子ども英語多読教室 幼児・小学生の英語力は英語絵本で育てる!

綾瀬市子ども英語多読教室 幼児・小学生の英語力は英語絵本で育てる!

英語絵本 英語絵本読み聞かせ 英語絵本音読 おうち英語 英語育児 幼児英語 児童英語 小学校英語 小学生 幼児 乳児 マザーグース ナーサリーライム 英語歌 フォニックス BBカード 子育て 英語教育 英語教室 綾瀬市 オンライン 多読 洋書多読

╲ママの英語力は関係なし!必要なのはママの声!╱
ママの声で進めるおうち英語を
提案・サポートしているおおや ゆうです!

▶ 自己紹介はこちら

 

講座情報先行配信・予約は公式LINEから!

友だち追加

 

「え、もうそんなに言えるの?!」

 

たった2週間ですがきょうだい

それぞれ既にお気に入りのフレーズが!

 

 

 

家庭で英語に触れる習慣づくりのきっかけ、作ります!

 

 

 

 

8月末に「BBカードを購入した」と

報告があった生徒さん。

 

きょうだいでレッスンに参加してくれています。

 

 

読み札のリズミカルな英文はまるで早口ことば。

つい声に出してみたくなっちゃうんですよね。

 

 

「声出して!」

「これなーんだ!」

 

なんて促さなくてもにぎやかに

英文が飛び交います。

 

 

 

 

もちろんわが家もおやこでBBカードのトリコ♪♪

 

きょうだいがいるご家庭の

英語習慣づくりにはもってこいのアイテムです!

 

きょうだいがいる、ということは

常に遊び相手がいる恵まれた環境ですからね♪

 

 

 

おうちでたくさん遊んでいるのが見て取れたので

レッスンでは音と文字の関係に注目!

 

 

つい声を出してみたくなる英文のおかげで

文字と音のルールに気づける耳が育ちます。

 

だから『教える』のではなく

本人がなんとなく気づいていたことを

『整頓してあげる』感覚。

 

 

子どもたちがレッスン中

受け身の姿勢で過ごさないからか

 

「もう終わり?」

「本もっと読んで」

 

の感想までいただきました!

 

嬉しくてレッスン終わっても

読んじゃったわよ!笑

 

 

 

この子たちの直近の目標は

 

①聞いたことのある英語、

 知っている英語を増やすこと、

 

②暗記に頼らず

じぶんで読める英語を増やすこと!!

 

 

レッスンをきっかけにおうちでたくさん遊んで、

英語習慣を確立してね。

 

 

 

 

月2回のレッスンをきっかけに

家庭での英語習慣づくり♪

 

英語絵本の読み聞かせや音読がメインですが

リクエストにも対応します(会員さんのみ)。

 

 

会員でなくても参加できますが

継続的に関わらせていただけると

 

お子さんの好み、気持ちに寄り添って

レッスンができるので効果的です!

 

 

 

 

次回は10/1、30開催予定。

 

 

ハロウィンを楽しみたい方はお早めにご連絡ください!

 

 
 
 
 
 

関連記事

 
 

 

 
 
小学生英語絵本音読クラス
 
新しいことにチャレンジしたいキッズ、それを応援したい保護者さんをサポートします!
 
 
対面のおはなし会、小学生クラスには綾瀬市はもちろん、海老名市、大和市、厚木市、平塚市、藤沢市、横浜市、相模原市から大勢のおやこさんが参加してくださっています!安心安全のオンライン講座、レッスンも開催しております。

広がれ、英語絵本の輪!!
 
 
ご提供中の音読協会講座

 

 

詳細・お申し込みはこちら

\おうちでの読み聞かせに英語絵本を加えませんか?/
ママの声で進める絵本が主役のおうち英語レッスン
おおや ゆう

お問い合わせは
【LINE公式アカウント @269gwvux】


または
こちらのお問い合わせフォームまで!

【インスタグラム @enjoy_oyaco_time】もフォローしてね♪