やっと行ってきました。



トニセンの喫茶店、喫茶二十世紀。


時間間違えて遅刻、スタッフさんに叱られるの巻滝汗

1号とカウンターに座って、メニュー見てびっくり、めっちゃ悩みました。

喫茶店にあるまじき品数の多さ…これは集合時間に来てないと、席着同時にファーストオーダー提供できないやつだチーン

本当にすみませんでした🙇‍♀️


とりあえずドリンクコーヒー

1号はミルクセーキ、私はお店オリジナルブレンド。


食事も頼んだよスプーンフォーク

遅めのお昼だったので、私はサバサンド

パン🍞がカリふわ


1号はたまごサンド

こっちはたまごが甘めで粒マスタードが効いてた

パン🍞はふわふわ


たまごサンドとサバサンド、パンの耳の色が違うのに気づきました?


調理に合わせてパンの種類が違うんですって。

わざわざ作ってもらってるんですって。


確か、パンを使ったメニュー、全部で6種類くらいあった気が。


は?

頭おかしいのかな?(褒めてる)。


サンドウィッチがかなりのボリュームでお腹苦しくなってきちゃったけど、デザートは別腹!

ってことで1号はプリンプリン(今気づいたけど1号のオーダーが卵づくし)


これねぇ、本当に動画で見せたい。

本当にプリンプリンで、口に入れるとスーッとなくなる、究極の滑らかさ。

気泡がひとつもないの。


は?(2回目)

気泡がひとつもないプリン、どう作ったら出来上がるわけ…?滝汗


食の変態がメンバーにいると、想定以上のものが味わえるんだって実感しましたゲッソリ


私はアフォガート。

オリジナルブレンドをバニラアイスにかけていただきました。



せっかくいのちゃんまん持っていってたのに、バタバタして忘れたので最後に記念撮影笑い泣き


トイレの中のディスプレイ。

トニセン人形もいる飛び出すハート


メンカラのだるま


入口のポケバイ

『二十世紀 for The People』で乗ってたやつかなデレデレ


改装前?の店内かなあ


この写真が全く分からなくて。

一体どこの写真かなあ、と思って見返しててわかりました。

旧(っていっていいのかな)グローブ座の舞台から見た写真…‼️


こんなふうに見えるんだね。

こうやって見ててくれたんだね。

また見に行きたいな。


次の予約が取れたので、今度はちゃんと!集合時間までに!全員揃って!行きます!