平日は朝7時半から19時くらいまで
おひとり様だから
土日が辛すぎる
んで、皆んな朝シャワー派だから
洗面台激混み
ドライヤーの奪い合い( ̄▽ ̄)
夏はシャワー後とか
ドライヤーの熱気で洗面台の湿度最悪
👧🏻6時45分
👦🏻7時10分
👨7時25分
に家を出てく
多分、私のはコレ
前に違うドライヤー買ったけど
全然乾かなくてストレス過ぎた
早く壊れてくれて良かった←
こないだ
スーパー銭湯行った時にリファあったけど
永遠に乾かなそうで
ドライヤー持参して良かった
バスタオルを髪に巻きつけて
20分〜40分くらいフェイスパックして
髪乾かしたらロン毛の私でも4分で乾く
この時も
もちろんドライヤー持参
欠かせない
5分巻き付けた時は
7分くらいかな??
いつかな?
旦那が突然👦🏻を送ってそのまま出かけるって
え、今何時よ?
シャキシャキマンのわたし
シャワーして
トリートメントして
(7分)
化粧(3分)
ドライヤー(その時7分くらいだった)
(個人の毛量による)
着替えて
だいたい20分くらいで終わった*\(^o^)/*
化粧水塗って
ドライヤーして
乳液塗って
ドライヤーして
日焼け止め塗って
とか
(パックは出来なかったけどw)
アメリカン?
1番安いの
しょーがないけど
サラミ?が前の半分くらいに![]()
オプション有りで、倍にして欲しい
なので、最近私はギガミート
娘はマヨじゃが
いよいよ!!
清水寺の舞台から飛び降りる勢いで
マリー買いに行ったら
無かった( ̄▽ ̄)タヒ
(ポイントで買おうかと←)
あれは、まじで高級品
旦那がワイン呑みたいと言い出したから
在庫の
ラベル汚れてるけど
前のバイト先のオーナーに貰ったやつ
お酒呑まないらしくて*\(^o^)/*
わーい*\(^o^)/*
いまだに呑めない
ワイン好きな人と飲みたいな
ワインセラーとか無いから
逆に早く飲んだ方がいいのかな??
ではまた♡







