インフル明け、学校に行った日


病み上がりだから

CARでお迎えに行った優しいお母さん←

(息子が👦🏻CAR!カーが口癖w)


👦🏻学校やっぱ楽しい

って帰ってきて、いつもお友達の事とか

色々話してくれる


(幼稚園、小学校の時は一切無し)


昨日は、お弁当の話になって


👦🏻Fの、お弁当いつも美味しそう

 ご飯に合う、おかずがのっかってる

 お母さんが作ってFが詰めてるから、野菜少ないらしい


話からして



👱🏻‍♀️お弁当箱コレでしょ

 それで、いいなら簡単だから買う?

(一品のせて、ブロッコリー、トマトらしい)


👦🏻いや、ぼくはおかず多い方がいい


👦🏻Mは、残り物とか詰めて自分で作ってる

 ごはんがドーンてあって、小さいおかずが2つ


あー、アレか



👱🏻‍♀️コレでしょ


👦🏻そー、何で分かるのおねだり


息子が、少食だから

何年もお弁当箱で悩み( ̄▽ ̄)

色々、検討した


👦🏻うちは、冷凍食品入ってるよね


ってボソッと言いやがったw


やっぱ、毎日作るとなると

冷食増えるよね( ̄▽ ̄)


言い訳せず、今日から

自家製冷凍食品作るわ( ̄∇ ̄)タヒ





今日の

中学生男子弁当*\(^o^)/*


頑張って、冷食使わずいこうと思ったけど

ちょうど隙間できたわぁww



👦🏻Fはね、お弁当食べた後パンとか食べる


え、ポーン


👦🏻ぼく、みんなにそれしか食べないのって言われる


ご飯はね、多分100グラムくらい

そぼろのせるときは、更に少ない


早く、保温弁当始まんないかなぁ

おかず少ないから楽なんだよな( ̄▽ ̄)




👦🏻の1番のお気に入り


まじでフルで使いまくって

買って良かったわぁ


量的に余裕でまだまだ使えそう


だけど、多分小学生とか

女の子の食べる量だよね( ̄▽ ̄)





昨日、即席鉄火







初めて作った、厚焼きサンド

次はもっとぷるぷる感出したい




雑過ぎる夕飯( ̄▽ ̄)


ラップを皿代わりにしてるw


旦那がいないと、だいたい適当


映えない毎日w





美味しい








次の日に食べるみかん🍊を剥いておく

(コレすると、ホント朝楽🎵まじで剥きにくいみかん、美味しいけど)



小玉みかんしか買わない*\(^o^)/*

(リピ)


ではまた♡







だいたい、毎年コレ↑



冷凍してない、おせち


10年以上食べてる





ふるさと納税じゃ無いやつ