月曜日は作り置きするから

忙しい( ̄▽ ̄)




キャベツ消費


コールスローは

市販のドレッシングが美味しい




自分が作ったのはあまり食べない




じゃがいも1個ならアイラップで

キャベツとかピーマンに便利だよ


大量なら、シリコンスチーマー





ポタージュにするとき

根菜は固いから圧力鍋でしっかり加熱




ごぼうのポタージュ




次の日のお弁当の玉子焼きも


今回は娘の大好きなやつで

ペロリ食べられた、、、




しみしみ〜

角煮作った時のタレを冷凍しておいた


👧🏻大根煮て食べたいって言ってたから


味は全然濃く無い、むしろ薄め



こどもごはん

(勉強前にコロッケも食べてた)


真っ黒だから、警戒してる息子👀wwぷ


食べたら👍頂いた





旦那ご飯






運動会のアレで娘も弁当

(火曜日)


好き嫌い激しいから👧🏻無難に

(ウィンナーは割引でしか買わないのにしょうがなく買ってしまったww何かに負けた感w)


👧🏻足りなかったってw


息子が小食過ぎて基準が分からないw

きもち、お兄ちゃんより🍙大きめ

こんにゃくゼリーも付けて


今日から11月かぁ

今月の食費いくらかやってみる〜


多分3万くらいだとおもうけどなぁ

(米はふるさと納税、月5キロかな)


ではまた♡