今日は土湯温泉のゆるキャラ、
きぼっこちゃんグッズを買いに
土湯温泉の観光案内所へ

{7F584CAA-1CF9-4E39-B318-322BBD866F3D:01}

{1D6E19B8-8985-459A-B257-3D54C47EE611:01}

小さなこけしがかわいかったけど、
まだ発売してないようで、
ストラップと福島県民手帳を買いました。

そして足湯へ
観光案内所の方が教えてくれた通りで、
最初に行ったとこは、ぬるめ。
{C1C30334-39F9-412A-8823-EF5C73388F7D:01}

別の足湯へGO
少し歩いて、階段をのぼって。
{BE21BB5F-A77A-4B17-9711-7591E9F4375B:01}

{C09665C4-5FE3-4426-A87C-54DEC7C60B46:01}

足湯に入るぞ~
{D3FD2034-B67A-47AB-BED9-502B9B05E475:01}

雅子さまの歌碑もありました。
{DA55DB88-1855-4CAC-8DA0-F68A5E1D0C06:01}

足はぬくぬく。
風は冷たくて耳はちぎれそう
{712EFDE9-919E-4FEC-8753-266BF835FC50:01}

3つ目の足湯も、ぬるかった!
{8DAA9D68-993A-41B4-97F0-AF8DECA1BC2F:01}

4つ目の足湯にも入りました。
もう少しあったかくなったら、
足湯はもっと気持ちいいね
{31EA5A10-92A7-4FB9-AD65-01F49464BE19:01}

これがきぼっこちゃんストラップ。
{DA85A26A-02CD-46EC-B598-B43DF49CD2E0:01}

あとはツタヤに行って帰ってきました。
大学の時のお友達にも偶然会えて嬉しかった