二日間のお休み
どこか行きましょー。
ってことで悩んで、
宮城?山形?新潟?栃木?
すごく悩んで、猪苗代と会津に行くことにしました。

猪苗代のつららはすごい!
{D88A7FD7-7EA2-4C5A-8B54-D9613B42B435:01}

まずはガラス館で体験が出来るかフラフラして、
馬刺しのお店を見て。
馬刺しは明日買おう、と決めた

猪苗代湖の白鳥にエサをあげるつもりが、
駐車場がこんでて、諦めて会津へー。

とりあえずあかべぇの絵付け体験することにしました。
最初は真っ白。
{6AED9A9D-C100-4DC3-8537-2F4F4A99ADEE:01}

まずはベースをぬります。
彼はオーソドックスな赤、
私はオススメ?のピンクにすることに。
彼はベースを塗るところから、職人さんみたいに丁寧でした。
{90E43D52-0E43-48FB-9290-A7F33CE89B0F:01}

すごく真剣。
{EEBD5CEE-7839-4736-B801-C5BFAD93190F:01}

たてがみのような。
{8008D986-56BC-486E-9694-EF710A0FC458:01}

一時間半ぐらいかけて完成!
{37A1B0B3-DABA-4A21-A11D-7AAB9B82CCB3:01}

体験したのはここです。
終わって外に出たら綿みたいな大きな雪が降ってた雪
{5A3F400C-6C24-4C31-8E3F-F168EDA577DD:01}

そして、牛乳屋食堂へ。
ミルク味噌ラーメンとソース煮込みかつ丼に感激
{2B129CD6-E94E-4FDC-902E-8E33628806EF:01}

おいしかったねーって、何度も言いながら帰った

そして、ダイソーやベニマルに寄って、
富士の湯に入って道の駅で車中泊!

次の日ふアサミネロに行くはずが
普通の時間に猪苗代スキー場へ。
{BE505D33-0FDE-4808-9BD7-D514CF8D93C0:01}

{C9305986-9F90-48B3-B6EC-5CAF80E010EF:01}

お昼は牛乳屋食堂のラーメン。
粉チーズたくさん。
{3F1B4605-9F3B-43AE-8E6F-BFF8F10AB528:01}

リフトに10回乗るぞーって張り切ったけど、
最後は足がプルプルで全然だったー。
でも楽しかった
{73884D3F-48F1-40F5-B534-E32606E64368:01}

帰りは馬刺しを買えなくて、
遅くなっちゃうから白鳥も諦めた
でもびるごでおやつたくさん買って、
パセオ通りのイルミネーション見て、
{52F178BE-2B06-447C-85F9-5E8B844E8BE0:01}
ダイユー8MAXでお揃いのタンブラー買って帰った。

びるごのシフォンケーキ。
少しだけ重たいシフォンケーキ。
{484D2260-026B-4685-8883-72647BE29DDC:01}
彼は「いつものシフォンケーキ」のほうが好きだと言ってくれました。

大満足の会津の旅。
次は絵ろうそくまつりに行きたいねー