今年の目標を立てようとおもう。


今年の目標(テーマ)は、「リニューアル」にしたい。


いい意味で自分を変えたいということです。
そもそも目標とかを立てる性格ではないのですが、
そんなことを言っていては変わらないとおもったので
作ってみようと思うに至りました。


これだけでは、具体性に欠けるので、課題を出したいと思います。


・仕事で周りから評価される
→あと3ヶ月で新卒4年目になるので、そろそろ一人前に仕事をして、
周りから評価をされるような実績を残したい。
自分で納得して仕事をしていても、評価するのは周りですからね。
評価されなければ、面白い仕事はさせてもらえないし、
面白い仕事ができないと、やる気もおきないので
悪循環にならないように頑張りたい。


・自分の仕事のスタイルを確立する
→自分なりに、継続して努力できるスタイルを確立できるように努力したい。
遅くまで頑張ればよいわけではないとおもうし、かといってきっちり仕事も
できていないのに早く上がるのも違うと思う。人より仕事を多くやって
早く帰ってプライベートの時間(自己投資)も作るようにする。


・人より努力する
→人より人生を楽しみたいなら、人より努力をしなければいけないと思う。
マイペースな人間なので、人とは比べない性格なのだが、
マイペースな人間なので、これぐらい他人を意識する方がちょうどいい気がする。
少しずつ他人より努力することで、積もり積もって数年で他人とは全く違う存在になると思う。


あまりまとまりのない感じになってしまったが、
すこしずつブラッシュアップしていけばいいかな。。
今朝いつもより少し早くおきて、なんとなく考えごとをしていて、
2年後ぐらいに今とあまりかわらない状態で仕事をしていたら
正直嫌だな、本腰入れて頑張らねばと思い
目標つくってみた次第です。

頑張ろ!!