ごきげんよう♪

人生好転サロン悠月の

藤本明子です。

 

 

幸せの灯を手渡す

 

 

❤️幸せの灯を手渡す

 

大学1年生の頃

スペイン人のカトレット神父から

哲学の授業を受けました。

 

内容がどんなだったかは

ほとんど忘れちゃったのですが

一つだけ印象に残っている講義が

あります。

 

それは

マンダラを描きましょう

というものでした。

 

今でこそ私は

道ひらき曼荼羅を描いていますが

当時はマンダラなんて

聴いたこともないし

見たこともありませんでした。

 

カトレット先生は

こう言われました。

 

マンダラが何なのか

分からなくていいから

自分の生きる指針というか

どんなふうに生きたいかを

絵にしてください。

 

私は意外にも

スラスラと描けました。

 

火のついたロウソクが1本あって

それを丸く取り囲むように

たくさんのロウソクが立っています。

 

真ん中のロウソクは

周りのロウソクに

火をつけていきます。

 

簡単な絵ですが

とても象徴的です。

 

あの時の哲学の講義から

何十年も経て

今 私は

メンターの一華五葉さんから

いろいろなことを教わっています。

 

まず自分が幸せになりましょう。

そうすると周りの人も

自然に幸せになりますから。

 

このお話を聴くたびに

哲学の講義で描いた

ロウソクの絵を思い出します。

 

まず

自分に火を灯して

幸せな存在として生きて

 

それから

周りの人に灯を手渡す。

 

そんな生き方をしたいと

思っています。

 

私自身が幸せに生きて

世界を照らす灯になる

ということです。

 

みなさんも

どんなふうに生きたいか

絵にしてみてください。

 

その絵を

自分自身のマンダラとして

いつも心に置いててくださいね✨

 

私がどんな絵を描いたかは

YouTubeでご覧くださいませ♪

 

 

 

 

 

 

***************

 

❤️お金の学校

https://akiko369.com/money/

 

❤️人生好転ノート術

https://akiko369.com/note/

 

❤️風の時代のタロットセッション

https://ameblo.jp/yuyutarot/entry-12874589239.html

 

 

 

お金・願望実現 人生好転サロンメルマガ