宣戦布告の合図です。



嘘です。
広大な栗畑に
 
{3804FA3E-EF0A-44EF-944A-94478D9F4CA2}
 
猿が!
 
{F0D05019-E07B-45F2-A308-D1AE48B01F46}
(↑イメージです)
 
美味しい栗を
 
{1BC18732-8223-4EC4-A6AB-4E541BC07CEA}

うまいこと皮を剥いて
食べてしまうので、、、
 
こんな感じ↓
 
{41F1709C-2A61-43C0-B4BB-5722F47A4920}
 
巨大な栗たちが
猿に食べられてしまわないように、
人間が先に採ってしまおう!
 
という、獣害対策に取り組む地域を
篠山市を中心に応援する
さともんさんの
ステキな企画。
 
伺ったのは
八代集落というところ。

最初の鉄炮の音は、
猿を追い払うものらしいです。
 
昔は追い払えたけど、
今は猿も免疫がついたのか?
効力は??らしいのですが、、、
 
なかなかの良い音でございました。
 
というわけで、
やってきました!
栗拾い!

樹齢60年以上?
の栗の木に
 
{6C6E485A-1FEE-41E2-A312-37376927E6E4}
 
5年くらいの木。
 
{E8A3E7C7-0157-4581-A9E2-7864E65FB805}

 

 

桃栗三年柿八年ていうけど、

三年じゃ実をつけるのは無理っぽい。
 
観光農園じゃないので、
自然に落ちたままのを
足でイガから出し、
竹の棒で中の栗を出す。
 
つい、手で触っちゃうので、
 
「いたっっ!」
 
となる。
 
普通に落ちてるのが、
その辺で売ってる栗の4倍くらいの大きさよ。
 
「上の方はあまり行ってないから
たくさんあるよ!」
 
という言葉に
 
(お!めちゃ大きいのゲットできるかも!!)
と、気合が入り、
必死で上を目指すも、
 
坂の勾配40度くらいですか?!
というくらいほぼ直角やんっ
ということに気づき、
 
昔スキー場でてっぺんまで登って、
坂を見た途端、後悔して
お尻で滑った時くらい、
ドキドキして、
怖気付いて、
 
しかも、本当に足すべらしそうになり
座り込んじゃった。。
 
 
{413349B0-2381-4113-8A4C-A018FDF70102}
 
ふぅ〜〜
 
坂の勾配はわからないかもだけど、、
ちょうど曇りで、
爽やかな風が
さわさわーっ
と吹くの。
 
気持ちいいのなんのって!
 
(日曜日に開催した時は
暑すぎてやばかったそうです^^;)
 
スタッフのおじさまに、
 
「滑り落ちそうになりました!」
というと、
 
「滑ったら下に降りて来るだけだよ!
ははは!」
 
て言われました。
 
まーたしかに。。笑
 
最初から滑る程で、
ダンボール持ってきたらよかったわ!
 
ちなみに。上の方は
急勾配すぎて、
落ちた栗も、
下に滑り落ちるのか?
あまり、栗はなかったデス…
 
栗の木は、冬から春にかけて
剪定をするそうなんですが、
 
やはり高齢化がすすみ、
収穫や剪定だけでなく、
2回ほどの防虫対策や、
イガを集めて処分したりと、
 
なかなかハードワークに
なってきている模様です。
 
この日は、岩手の方から
大学生が来るとのことで、
 
イガ集めは
学生さんたちに
頼めるそうですが、
 
そうやって、学生とか、
私たち一般人とかを
巻き込んで、
 
今後何十年、何百年も
栗畑が続いて欲しいですね。
 
いや、でも、
わんさか今後
猿が増えていくんだろうか。。
 
 
そんなこんなで、
他の人よりもヘタるのが早く^^;
さっさと1番に終了。
 
{06DAA66A-B247-4802-94B8-676ADE617458}
 
でも、こんなにとれました!
 
4キロちょいくらい。
 
お土産に1キロついてるんですが、
せっかく自分でとったんだもの、
持って帰りたいわ!
となって、ほぼ全部買取!
 
ここの集落の栗は、
集落の人たちに全て売れてしまうため、
市場には出回らない
貴重な栗でございます。

近々会う人は、
私の拾った高級丹波栗が
もらえるかも??
 
しかし、栗はテンション上がるんだけど、
皮むきがね、、、、
がんばろ。
 
さて、その後、
さつまいも掘り!
 
 
{6B028E46-C19C-4D83-A109-7CA7C7640C4F}
 
でかいよ!
鳴門金時だよ!
 
{45481CC3-F4F0-43FC-A515-468381F5A24A}
 
この辺りは粘土質で、
霧も深いから
 
さつまいもに、里芋なんかが、
とっても美味しく
できるんだそうです。
 
黒豆枝豆もわんさか!
 
収穫はもう少し先かな。

10/2くらいから
収穫はできるみたいです。

{58FD73DC-B707-4B76-B5F6-1B7899800E90}
 
そうそう、初めて見た
山の芋のツルと葉
 
{9A080562-83BB-4768-9066-A222F57FAA77}
 
育てるの大変みたいです、
達人さんが作ってるのを
見せていただきました。
 
お芋掘りに畑見学の後は、
お昼ごはーん。
 
働くとお腹すくねー。
自然だねー
 
採りたての栗を
炭で焼いてもらいました!
{66EF5872-1D69-4AA7-810A-349673893D9F}
 
雨が降ってきたので、
美味しそうな画ではないけれど、
アッツアツのホックホクでございましたのよ。
 
{37620C29-0549-4784-86CB-4676A95ACA7F}
 
 
ちなみに
 
{547D0DB9-730B-4574-A1DA-A29FAEB82B0B}

右、採ってきた丹波栗で
とても大きいものと、
(2Lくらい?)
 
左、天津甘栗。
 
ちっさ!
 
今度は柿のイベントが
あるみたいですよ。

あ、田んぼ横に自生していたミント、
庭に植えたら、根付いた?!
 
{2F3FBE00-799A-46A3-A7CF-6F2664D6A0ED}

モヒート飲みまくろっ!

わんさか生えていた
コスモスもいただいてきたので、

めずらしいしく花のある
我が家です。


{09BD797E-2850-4A2A-B4B9-A865EDA13511}

 
 
しかし、、花瓶捨ててしまい、
ジュースの空き瓶に生ける^^;

花瓶だけでなく、
靴も鞄も服も、

あらゆるものを
まともに?年も買ってなかったので
劣化激しく、ほぼ処分したら、、

靴箱は空っぽになった(笑)

反動で爆買いしそうです。