宣戦布告の合図です。
嘘です。
広大な栗畑に
猿が!
美味しい栗を
食べてしまうので、、、
こんな感じ↓
猿に食べられてしまわないように、
人間が先に採ってしまおう!
という、獣害対策に取り組む地域を
篠山市を中心に応援する
さともんさんの
ステキな企画。
伺ったのは
八代集落というところ。
最初の鉄炮の音は、
猿を追い払うものらしいです。
昔は追い払えたけど、
今は猿も免疫がついたのか?
効力は??らしいのですが、、、
なかなかの良い音でございました。
というわけで、
やってきました!
栗拾い!
樹齢60年以上?
の栗の木に
桃栗三年柿八年ていうけど、
三年じゃ実をつけるのは無理っぽい。
観光農園じゃないので、
自然に落ちたままのを
足でイガから出し、
竹の棒で中の栗を出す。
つい、手で触っちゃうので、
「いたっっ!」
となる。
普通に落ちてるのが、
その辺で売ってる栗の4倍くらいの大きさよ。
「上の方はあまり行ってないから
たくさんあるよ!」
という言葉に
(お!めちゃ大きいのゲットできるかも!!)
と、気合が入り、
必死で上を目指すも、
坂の勾配40度くらいですか?!
というくらいほぼ直角やんっ
ということに気づき、
昔スキー場でてっぺんまで登って、
坂を見た途端、後悔して
お尻で滑った時くらい、
ドキドキして、
怖気付いて、
しかも、本当に足すべらしそうになり
座り込んじゃった。。
ふぅ〜〜
坂の勾配はわからないかもだけど、、
ちょうど曇りで、
爽やかな風が
さわさわーっ
と吹くの。
気持ちいいのなんのって!
(日曜日に開催した時は
暑すぎてやばかったそうです^^;)
スタッフのおじさまに、
「滑り落ちそうになりました!」
というと、
「滑ったら下に降りて来るだけだよ!
ははは!」
て言われました。
まーたしかに。。笑
最初から滑る程で、
ダンボール持ってきたらよかったわ!
ちなみに。上の方は
急勾配すぎて、
落ちた栗も、
下に滑り落ちるのか?
あまり、栗はなかったデス…
栗の木は、冬から春にかけて
剪定をするそうなんですが、
やはり高齢化がすすみ、
収穫や剪定だけでなく、
2回ほどの防虫対策や、
イガを集めて処分したりと、
なかなかハードワークに
なってきている模様です。
この日は、岩手の方から
大学生が来るとのことで、
イガ集めは
学生さんたちに
頼めるそうですが、
そうやって、学生とか、
私たち一般人とかを
巻き込んで、
今後何十年、何百年も
栗畑が続いて欲しいですね。
いや、でも、
わんさか今後
猿が増えていくんだろうか。。
そんなこんなで、
他の人よりもヘタるのが早く^^;
さっさと1番に終了。
4キロちょいくらい。
お土産に1キロついてるんですが、
せっかく自分でとったんだもの、
持って帰りたいわ!
となって、ほぼ全部買取!
ここの集落の栗は、
集落の人たちに全て売れてしまうため、
市場には出回らない
貴重な栗でございます。
近々会う人は、
私の拾った高級丹波栗が
もらえるかも??
しかし、栗はテンション上がるんだけど、
皮むきがね、、、、
がんばろ。
さて、その後、
さつまいも掘り!
鳴門金時だよ!
霧も深いから
さつまいもに、里芋なんかが、
とっても美味しく
できるんだそうです。
黒豆枝豆もわんさか!
収穫はもう少し先かな。
10/2くらいから
収穫はできるみたいです。
山の芋のツルと葉
達人さんが作ってるのを
見せていただきました。
お芋掘りに畑見学の後は、
お昼ごはーん。
働くとお腹すくねー。
自然だねー
採りたての栗を
炭で焼いてもらいました!
美味しそうな画ではないけれど、
アッツアツのホックホクでございましたのよ。
ちなみに
とても大きいものと、
(2Lくらい?)
左、天津甘栗。
ちっさ!
今度は柿のイベントが
あるみたいですよ。
あ、田んぼ横に自生していたミント、
庭に植えたら、根付いた?!
コスモスもいただいてきたので、
めずらしいしく花のある
我が家です。
しかし、、花瓶捨ててしまい、
ジュースの空き瓶に生ける^^;
花瓶だけでなく、
靴も鞄も服も、
あらゆるものを
まともに?年も買ってなかったので
劣化激しく、ほぼ処分したら、、
靴箱は空っぽになった(笑)
反動で爆買いしそうです。